検索中・・・
ビンに入れられたメッセージを解読できるか(ソネアキラ)
読むヴァカンスあるいは読むロードノベル(ソネアキラ)
本当のゲームの達人は誰? 青春コンゲーム小説(赤井苫人)
平安時代の美しい世界観と制作者の矜持に浸った…(いけぴん)
リアリティなんて関係ない! 徹底して突き詰め…(ef)
活字中毒の諸兄、あけましておめでとうございま…(塩味ビッテン)
益田さんが描く、初心者用世界旅行記。(はなとゆめ+猫の本棚)
犯人を追う警官にも多様な専門職があり、タッグ…(PIO)
目を閉じて、耳を塞いで、感じる感動(山川欣伸)
征韓論破れ、西郷は下野し鹿児島へ、薩摩中心の…(塩味ビッテン)
自己肯定感が低くてなんだか世の中が辛いという…(sawady51)
家重と忠光は、ふたりでひとりだったのです(Roko)
気になった神社はどれくらいあるかな。
もう初詣に行った方もいるだろうし、これから行く方もいるだろう。 今年は巳年で蛇が主役。 と言うことで「蛇神様に会いに行く」…
自炊をするしないはスキルの有無の問題ではなく、心の問題…いいのかな、そんな結論。
料理研究家の著者がオンラインレッスンで、色んな理由で自炊ができない人達にできるようになる手ほどきをしていく。 単にスキルや時間がないとか設備がないとかっていう人は、時短を含…
一穂ミチの短編集。冒頭から凡庸な短編が続く中、「ごしょうばん」等いくつかの好短編によって漸く挽回された作品。
一穂ミチ作「うたかたモザイク」を読みました。 一sweet一 【人魚】東京に住む僕は彼女と交際し始めました。彼女はいつも静岡でのデートを指定して来ました。ある時僕と彼女は観覧…
予想もつかなかった大胆な写楽の正体は、史実に裏打ちされていた。
写楽 閉じた国の幻(下)あらすじ ●現代編 出版社の常世田、片桐教授とともに写楽の正体に迫る佐藤。歌麿の筆の特徴を残す写楽の絵、残された歌麿の言葉。そしてなぜ、誰も写楽の…
20世紀数学における記念碑的業績。
数学は絶対に安全・確実といえるのか?この問いを考えるのがメタ数学である。メタ数学とは、数学についての数学という意味であり、数学者がどんなふうに考えるかではなく、できあがった数学や…
文字に秘められた世界の話
ルーン文字の由来と文字にまつわる物語を紹介した、大人でも楽しめる絵本のような本です。 直線的な形を持つルーン文字には力強さと切迫感があり、生命力を持った秘密の記号だと作者は語る…
新着書評一覧へ
フォローする