だから、あんたは不幸やねん
みんな自分のことばかり考えているからつらいんだ。誰かのためにこそ行動して幸せになれるんだ。まことのことわりを知ろう。
本の主人公は桂幹人。経営者筋によると人生立て直しのオッサンという扱いらしい。いわばコンサルタントなの…
本が好き! 2級
書評数:49 件
得票数:45 票
はじめまして、銀月と申します。本を読み始めたのは遅咲きですが、ジャンル問わず挑戦していきたいです。ついつい書きやすい小説が中心になってしまうんのですが、それ以外もできたらガンガンいきます。
まだ拙い部分も多いですが、皆さんと一緒に「本が好き」コミュニティを盛り上げていきましょう。
みんな自分のことばかり考えているからつらいんだ。誰かのためにこそ行動して幸せになれるんだ。まことのことわりを知ろう。
本の主人公は桂幹人。経営者筋によると人生立て直しのオッサンという扱いらしい。いわばコンサルタントなの…
「なにやってるの」といわれたら、こんなん出しちゃいましたと名言集。読んではじめて知る、ブライト艦長、初代の時19歳かよ。
今の00(ダブルオー)や種(SEED)、種死(SEED DESTINY)の世代にとってみれば、初代か…
やはり人知を超えた人はなんらかの宗教、スピリチュアル、占いに傾倒していくのは避けられないのかもしれない。それでも副島氏はやばいものはやばい、いいものは良いとゾロアスター以来の二元論で分けてくれる。
正直言うと行動経済学の本で占いに関する事例を読んでからというもの、占いのはあらゆる可能性を予め用意し…
やんことない身分のお方とお馬の生きざまは、豪華絢爛にして無駄と無謀と見栄と欲望と金と名誉、国と国との代理戦争だったかもしれない。
冒頭より 「・・・この独特な世界は、もともとプリンス達のものだったということだ。競馬というスポーツは…
攻殻機動隊のような外部記憶装置がほしいよ。
本書の冒頭部から耳が痛い。 アルファブロガーとして有名な橋本大也さんは、大学生時代(本人曰く8年間…
実際に使ってみないことにはわからない。
成毛流の読み方で言えば、パラパラっと読むか、資料としてパラパラ読むかだろう。 本書を作ろうとした経緯…
諸行無常の~鐘の~声~この世にゃ~くるしみ~うずまいて~い~る~
私の近所も以前に比べれば、だいぶお年寄りの割合も増えてきた。母方の祖母の近くではマンションが立ち並び…
病はストレスから
痩せたいだのダイエット(食事)したいなどいう人は 一度入院することをお勧めする。なにも精神科に行けと…
注意!絶対に中古では購入しないこと!
手記にはまる。生き残りにはまる。
近頃、私も手記を読むようになった。佐藤優氏の「国家の罠」(獄中記は読んでない)を読んで、ナックルズや…
助産師の「私の履歴書」
最近見たTV番組で、「まったくスキンシップをしないで育てるとどうなるか」という実験をしたVTRがあっ…
資産0円で8000円の借金のある人と、資産10000円で8000円の借金のある人、どっちがまだ安心ですか。
今日の新聞の朝刊に日本がS&Pの格付けで1ランク下げられてしまったが、この本を読んだ後だと噴飯ものに…
なぜ、擬人化するのか?
VOL.2の中身はイタリアのSF「スカイドール」、ベルギーとスイスのオカルトチックな「ラパス」、スペ…
餅は餅屋が通用しない。
本書から発覚した驚くべき事実・・・ 「検察はイメージ先行、週刊誌や新聞からネタを拾ってきて秩序を乱…
図書館でリクエストした時の失敗例 「すいません、“蹴りたいピアス”お願いします」 「は?」
芥川賞が活気づいて、今まで興味もなかった人がちょっと時流に乗ってるふりして行動するとこうなるという1…
ドラッカーの思想には日本的経営観が含まれているらしい。
中国からの留学生に聴いたんですが、中華街にある関帝廟の関羽は今では商売の神様というよりも、闇の商売の神様という認識だそうです。こういう点からも「話半分」の意識も大切ですね。
高校生の時に書いた詩なんて黒歴史だッ
帯より 「人生いつだってこれから。何をはじめるにも遅すぎることはないと元気が出てきます」 似…
「電脳娼婦」をリクエストしたら、こちらの本を薦められました
映画「パッション」の拷問シーン?を見て危うく失神しそうになってからというもの、その手のグロシーンがあ…
今度は大学院や海外の大学事情について全面マンガでお願いします。
失敗しないもなにも なにをもって失敗としようというのだろうか その逆、なにが成功なんだかわかったもん…