書評でつながる読書コミュニティ
  1. 映 さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
映

映 さん

本が好き! 1級
書評数:132 件
得票数:766 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。

時々本を読む社会人です。
心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。

時々本を読む社会人です。
心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こしてくれる本 心の奥深くに沁みる本 重さの中にも透徹した空気を持つ本 知的好奇心をくすぐってくれる本
が好きです。

<随時更新>
●胸が締めつけられるような感動を覚える本ベスト
 1.「青が散る」(宮本輝) 2.「草の花」(福永武彦) 3.「二十億光年の孤独」(谷川俊太郎)
●人生のバイブル
 1.「まじめに生きるのを恥じることはない」(ジョン・ウッデン) 2.「エースをねらえ!」(山本鈴美香)
●価値観を揺さぶられる本ベスト
 1.「車輪の下」(ヘルマン・ヘッセ) 2.「塩狩峠」(三浦綾子)
●知的好奇心を刺激される本ベスト
 1.「生物と無生物のあいだ」(福岡伸一)

レビューの一部を記録として載せています。(感想メインで内容紹介には分量を割きません)
評価は★4の範囲が広めです。
読書ペースはかなりのんびりですが、レビューに共感したり気に入っていただけたらとても嬉しいです。

好みのジャンル(上に行くほど好き)
◎純文学 近代文学
○詩 科学 哲学 美術
自己啓発 教養 写真
大衆小説全般(恋愛、コメディ、青春等)
△ノンフィクション 評論 ラノベ ファンタジー
×推理 ミステリ ホラー エッセイ SF 歴史

映 さんをフォローしているユーザーの一覧

  • ホセ 
    語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンル…
  • 神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするよう…
  • Roko 
    好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • hacker 
    「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • 歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
  • あまり気負わずにあれこれ書いてみようと思っとります。 基本的には★4(オススメ)か★5(すごくオススメ)の書評しか掲載しません。★3(留保…
  • 徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
  • 何のために本を読むのか? それを考えるために 本を日ごろ読んでいます。 実用書・会社などの本・レシピ本など 小説なども時間をかけて…
  • 分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食い…
  • もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシ…
  • darkly 
    昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジ…
  • 埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、…
  • 読書家ではありません。小説にせよ新書にせよ内容が一瞬で入ってきてくれたら、どんなに楽だろうかと泣きながらページをめくっています。無知なので…
  • 有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』…
  • はてなブログ「かやのみ日記帳」で本の感想や思想について毎日更新しています! ゲームやアニメネタも少し。 本のジャンルは小説よりも実用書に偏…
  • 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
  • これ以上、表示するユーザーはいません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ