え、なんでまた?
クドカンワールド全開です。でもご本人はあまちゃんより中学生丸山が気になって気になって仕方がない模様です!サイン会レポは後日!
本が好き! 2級
書評数:21 件
得票数:105 票
■□本が好き!では主にサイン会・講演会に行って購入した書籍について書評を書いていきたいと思っています□■
過去に開催したブクブク交換
https://www.facebook.com/events/180466955441762/
クドカンワールド全開です。でもご本人はあまちゃんより中学生丸山が気になって気になって仕方がない模様です!サイン会レポは後日!
三省堂有楽町店のサイン会に参加しました。とても気さくにお話しをしてくださったり、写真を撮ってくれたりとサービス満点でした。
2000年~2012年の1月と4月に掲載されるサントリーの新聞広告をまとめたものです。 起業家…
12/6発売。12/9ブックファースト新宿店のサイン会に行ってきました。紀伊国屋新宿店にサイン本あるそうな。言葉遊びしかり、芸人観察しかり、熱くなりたきゃすぐに読め!今年1番の内容でした。
300ページ超えで¥1575。そこらへんのしょうもないビジネス書よりずーーーっと役に立つ! 今…
勝間和代さんの講演会&サイン会に行き、本を読んだ上で、11/8に横浜でまたサイン会があることをお知らせします
10/31丸善丸の内店で行われた講演会&サイン会に行ってきました。 参加者は70人ほどでしょうか、…
辻仁成さんのサイン会に行ってきました。細身です、おしゃれでした、優しい微笑をいただきました。
10/25池袋リブロでのサイン会にお伺いしました。 辻さんは黒いジャケットにひょう柄のすっごい細身…
中谷美紀さんのトークショーに行きました。なんなんでしょ、あの言葉の端々から感じる品格のよさは。
中谷美紀さんといえば、言わずもがなな美人さんの代表格。 そんな中谷さんの出版記念トークショーが…
ちょいと小太りのおじさまでパッと見はフツーのおじさん!でも頭の中はビジネスのことで頭がいっぱい!
丸善の発売記念セミナー&サイン会に参加しました。 サインは「ken」だけなので、まぁ早いこと早…
たかが雑誌と思うなかれ!あんなモチベーションやこんなモチベーションがあがってしまうめったにない充実した内容。ウンチクマニアも必見。
まずは各航空会社のファースト・ビジネス・エコノミーの機内食が掲載されています。 機内食は早ければ月…
ヘルタースケルターとセットで読んでいただきたい漫画。ダイエットしなきゃなぁと気分が暗くなってきたら読んでください。
安野モヨコさんは映画化されたヘルタースケルターの原作者岡崎京子さんのアシスタントでした。 ヘル…
なでしこジャパンおめでとう!女の子のお子さんをお持ちのみなさん、サッカーやらせてかったらこの漫画を読ませてみたらいかがでしょうか?
スポーツ万能な転校生如月いるかがいろんなスポーツにチャレンジする学園物語です。 有閑倶楽部…
沢尻エリカの生お尻が見たかったら映画を、どっぷり精神世界に浸りたければ断然漫画をお読みください!セットで読んでほしいのは安野モヨコ「脂肪と言う名の服を着て」
蜷川実花さんが監督で先日映画が公開されました。 結末がちょっと違います。 でもこのちょっとが大き…
TMファン必見!小室哲哉サイン会に行きました。あわわわわわで号泣な人がいっぱい!本の内容にもうなずくばかりです
今はなき銀座福家書店での小室哲哉さんのサイン会に行きました。 サインをしていただける日が来るなんて…
ジンサン(著者)にサイン会でお会いしました。太ってる?中国人妻と日本人旦那のなんてことないのに面白い生活を描いた4コマ漫画
秋葉原とらのあなで行われた井上純一さん(ジンサン)のサイン会に行ってきました。 web漫画がか…
途上国と被災地の女の子を支援しよう!冨永愛さんの15周年記念写真展でも販売。チャリティリング付!
NGO団体ジョイセフが協力して出版している日本の被災地と途上国の女性を支援するための本です。 …
インパルス板倉さんの長編小説第2弾。ご本人はいたって謙虚でやんちゃな男の子でした。
新宿紀伊国屋でサイン会に参加しました。 バラエティと違って普段はいたっておとなしいと聞いていました…
サインは筆ペンで豪快に。普段のtwitter通り話しやすいおじさまがtwitterをはじめとしたソーシャルメディアについて語っています。
新宿紀伊国屋での猪瀬直樹氏×津田大介氏のセミナーに参加しまして、帰りにサイン会に参加しました。 …
新宿紀伊国屋書店へこの本の発売記念講演会を聞きに行きましたヨ。 ホンマでっかTVに出ている武田先生の本です。 読んじゃいましょ、社長!
開始早々、写真OK・録音OKと言うか講演の妨げにならなければ何でもOKと言う珍しいお墨付きをいただい…
窪塚洋介はあのまんまの人だった。そして歴代BEST3に入るくらいサービス精神のある人でした。
渋谷リブロのサイン会に参加しました。 200枚整理券が配られて、ほぼ最後のほうだったのですが、なん…
マイノリティが集まるとマジョリティになる
渋谷リブロで臨死!!江古田ちゃん6巻のサイン会に参加。 twitterで瀧波先生の人となりはな…
キムタク、やっぱりキムタク。 好きなあなたも嫌いなあなたもぜひ。
前回の解放区を発売してしばらーくたってから読みました。 タダのアイドルと思いきや、アイドルだろ…