書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
イッキュウさんさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
イッキュウさん
さん
本が好き! 3級
書評数:43 件
得票数:75 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本は好きですが、通勤時間が減って読書時間も減りました。読むジャンルは偏ってます。
イッキュウさん
さん の書評の傾向を見る
書評 (43)
フォロー (6)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
百億の昼と千億の夜
この世に存在する様々な宗教の神とは?全く想像もしない物語の展開についていくのが必死でラストはただただ唖然としました。萩尾望都ではトーマの心臓、ポーの一族の次ぐベスト3です。
2012-08-19
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
河野太郎の国会攻略本
国会ってすげーな。こんな政治を黙ってみている(いやあ、見てすらいないか。)自分たちを恥じるべきで、やっぱり国のことは自分が何を言っても仕方ないしと思ってる私たちの責任も重いなぁ。
2012-08-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
天地明察
理系にはたまらない数学的楽しさと人間味あふれるドラマと両方楽しめる一作。春海と彼を取り巻くかっこよすぎる人々に感服しました。泣けました。
2012-08-19
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
MOMENT
もっと静かな物語かと思ったら、意外に人間臭くて泥臭いストーリーでした。だからこそ、死は他人のものじゃなくて自分のものなんだと感じさせられた。
2012-08-19
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
砂漠
とにかく西嶋がいい!
2012-08-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ヨルムンガンド 11
全巻通しての感想です。ものすごく好きだけど、ちょっと足りない、もっと書いて欲しいと思う、そんな作品。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
どちらかが彼女を殺した
事件は早々に起こり、最初から真相をチラつかせながら、テンポ良く犯人を追い詰めているようで、最後の最後まで尻尾をつかませない。最後の数行で真実にたどり着くという見事なストーリー。うーん、さすが。
2012-05-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
卒業
加賀さんってもちろん阿部寛なんですが、まだ学生で刑事になる前。がむしゃらに事件の真相に迫ろうとする姿は新鮮!茶道のトリックは、見破ってやろうとちょっと腕まくりしたけど、早々に諦めました。。。
2012-05-31
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
眠りの森
東野圭吾は本当につまんないくらい何を読んでもいつも面白い!加賀さん、もちろん頭の中では阿部寛なんですが、卒業して刑事になってて、ロマンスもあり。うーん、好きです。
2012-05-31
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
アルキメデスは手を汚さない
最後まで読んでから40年前の作品の復刊と知って驚いた。ドライな若者とそれを理解できない大人とのギャップと言う現代でも当てはまる図式。テンポ良い展開で飽きずに読めるけどミステリーとしては退屈だったかな。
2012-05-22
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(下)
とうとう巨大な陰謀の黒幕と直接対決!なんだけど、それにしてはちょっとあっけないくらい。まあ今回のミカエルは完璧すぎるし、リスベットも成長してしまいました。そ、それにしても、モニカ、おまえもか?!
2012-05-22
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士(上)
三部はみんな大好きスパイもの。諜報員が出てきたらそりゃワクワクするけど、完全に悪役の敵ってなると本当嫌な奴ら。今回、我らが不死身のリスベットはずっとベッドの上だけど、周りのみんなが代わりに働きます。
2012-05-22
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム2 火と戯れる女(下)
今回も名探偵カッレくんががんばる。そして一番の見所はあのリスベットの衝撃の過去が明らかになること。真相が明らかになる程、彼女の個性の理由がわかってもっと好きになる!
2012-05-16
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム2 火と戯れる女 (上)
第一部とはまた違う面白さ!
2012-05-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (下)
やっと主人公2人が出会って一気にスピードアップ!ミカエルの人間性にはホッとするし、リスベットの才能にはワクワクするして一気に読み終わり、結末は期待以上にびっくり仰天、ではなかったけど第二部も楽しみ。
2012-05-03
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (上)
上巻ではまだまだ序の口。物語の進展はまだ穏やかだけど、興味深い登場人物たちとそのキャラを細かく描写するエピソードにすっかり夢中になってしまった。結末を多いに期待させる展開でした。
2012-05-02
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
黄金旅風
徳川幕府時代の鎖国へ向かう長崎の街を舞台に、歴史上の人物たちに生き生きとしたドラマが与えられている。かなり独特な構成で登場人物たちの台詞はひたすら長い!そして気がつくとドラマにすっかり入り込んでた!
2012-03-25
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
炎路を行く者 —守り人作品集— (偕成社ワンダーランド)
いつ読んでも大好きな上橋ワールド。主人公はたいてい特別な人生を送っている。だけど苦難があって、傷つき、悩みの果てに、自ら道を見つける。そんな主人公の成長とそれを支える優しさにいつも胸が熱くなります。
2012-02-01
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
秘帖・源氏物語 翁‐OKINA
光の君と蘆屋道満の異色のコンビに、妖ものや神々もたくさん登場します。安倍晴明こそ出てこないけど、陰陽師好きなら間違いなく楽しめる一冊。
2012-01-27
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
モダンタイムス(下) (講談社文庫)
上巻のウケるムードを引き継ぎながら物語はシリアスなテーマを浮き彫りにしていきます。世の中に「そういうシステムだから」と諦めてみない振りしていることってあるなぁ。どこまでも軽く、感動と壮快なラスト。
2011-11-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
次の20件
最後のページ
43件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
イッキュウさんさんの
話題の書評
この世に存在する様々な宗教の神とは?全く想像もしない物語の展開についていくのが必死でラストはただただ唖然としました。萩尾…
理系にはたまらない数学的楽しさと人間味あふれるドラマと両方楽しめる一作。春海と彼を取り巻くかっこよすぎる人々に感服しまし…
いつ読んでも大好きな上橋ワールド。主人公はたいてい特別な人生を送っている。だけど苦難があって、傷つき、悩みの果てに、自ら…
イッキュウさんさんの
カテゴリランキング
総合
1366位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--