書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
まろんぐらっせさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
まろんぐらっせ
さん
本が好き! 1級
書評数:81 件
得票数:343 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
1日1冊読書を目指しています。ミステリ・サスペンス・ホラー系が特に好きなジャンルです。
ブログ:
http://ameblo.jp/maron999/
まろんぐらっせ
さん の書評の傾向を見る
書評 (81)
フォロー (8)
フォロワー (11)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
4ページ目(81件中 61~80件目)
少女探偵の肖像
ストラテマイヤー工房の豆知識とも呼べる情報の豊富さが楽しめる。
2009-09-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
白夜に惑う夏
あの冬の事件から月日は経ったのに再びこの島で殺人がおき、眠っていた島民たちが表舞台に立たなければならなくなります。
2009-09-03
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
グリム姉妹の事件簿1
本当におかしな小説です。おとぎ話と現代が融合し、そこにちょっぴりミステリーっぽさと皮肉さを混じりこんで練り上げたような感じ。
2009-08-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ベベ・ベネット、モデルと張り合う
前作以上にファッショナブルにおもしろくなって帰ってきた
2009-07-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
シャドー牧場の秘密
少女探偵はナンシーだけじゃない。どんな普通の子だって立派なワトソン役になれる。
2009-06-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ワタリガラスはやかまし屋
自然と文明とがうまく生きていければいいのですが、今後、経済成長の中で自然が淘汰されていくのは目に見えていますね。
2009-05-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
探偵は犬を連れて
ウイスキーはマックの心の支え。犬好きの人間としては2人(1人と1匹)の種族を超えた厚い友情が羨ましいです
2009-03-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
狡猾なる死神よ
美しいからこそ余計にひやりとした冷たさを感じた作品でした
2009-03-10
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サイモン・アークの事件簿 1
謎多きサイモンのキャラクターが非常に魅力的です。
2009-02-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ベベ・ベネット、死体を発見
女性ならワクワクしてしまうようなファッショナブルな一面もあって読んでて楽しいですよ
2009-01-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
幽霊狩人カーナッキの事件簿
結末を予想しながら読み進めていくのがおもしろいです。
2009-01-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
仮面の大富豪
ユニークな登場人物も、見目麗しい美女も、そして邪悪な人間も、この1冊で全てが堪能できます。
2008-12-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ライラック・ホテルの怪事件
007シリーズのジュニア版を見ているような後半のドキドキの展開はたまりません。
2008-11-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
夜ふかし屋敷のしのび足
家政婦は見た!ならぬメイドは見た!
2008-09-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ぼくとルークの一週間と一日
ルークという不思議な少年と、大人たちの中で自分の意見をしっかりと通そうとするデイヴィットとの交流と友情がとっても素敵でした。
2008-09-14
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
キスで作ったネックレス
この本を読むのはできればシリーズを読破してからの方がいいと思います。初めてこれを読むと設定についていけないと思います。
2008-08-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
木野塚探偵事務所だ
人の死なない、軽い探偵小説を読みたい人にオススメです。
2008-08-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
E・S・ガードナーへの手紙
アメリカ人にはきっと受ける本。だって、2005年度のアガサ賞の最優秀処女長編賞にノミネートされた作品ですから。
2008-08-25
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
千の嘘
恐るべき1つの家族の在り方についての衝撃的な問題作です
2008-08-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
オドの魔法学校
とても魅力的なキャラクターが登場し、その場その場できっちり各々の見せ場を作ってくれています。
2008-08-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
81件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
まろんぐらっせさんの
話題の書評
家の新しい可能性を感じました
オーロラという美しい名前を持つ地は、少女の失踪を境に目に見えない雲に包まれてしまったのです
悪魔なんだけど、小悪魔の名の通り完全な悪でもなくって、まだまだ小さな悪魔ちゃんって感じ
まろんぐらっせさんの
カテゴリランキング
総合
642位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--