書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(10ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 10ページ目(2191件中 181~200件目)
桑田佳祐論(新潮新書)【Kindle】
2022年6月発行の新潮新書。
2022-08-09
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
真剣師小池重明
1997年幻冬舎アウトロー文庫。
2022-07-27
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
名人に香車を引いた男―升田幸三自伝
2003年の中公文庫。もともとは週刊朝日の連載でした。
2022-07-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
チャールズ・M・シュルツ 勇気が出る言葉 (角川書店単行本)【Kindle】
2013年の単行本。電子版もあります。オールカラーだけどオールカラーの意味があるのかなあ。
2022-07-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
マンガメディア文化論
2022年5月発行の論文集。早稲田大学でのワークショップの記録。
2022-07-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2020年7月発行の第1巻。
2022-06-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
【推しの子】 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2022年6月発行の8巻。表紙はMEM。25歳という設定です。
2022-06-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
鉄鍋のジャン 05 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)【Kindle】
2005年発行の文庫版5巻。アマゾンではなぜか2012年発行になっています。キンドル版にあわせたのでしょうか。
2022-06-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
交差する日台戦後サブカルチャー史
2022年5月発行の論文集。台湾でマジンガーZが大人気だったのは本書で初めて知りました。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
鉄鍋のジャン 04 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)【Kindle】
文庫版の4巻。2005年発売。連載は1997年頃と思われます。 春巻き編の決着と五行との対決です。 アマゾンではなぜか2012年発行になっています。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
鉄鍋のジャン 12 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)【Kindle】
文庫版の12巻。この巻からのゲテモノ料理が連載中、評者にはついていけませんでした。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
鉄鍋のジャン 02 (エムエフコミックス フラッパーシリーズ)【Kindle】
2012年の文庫2巻。コミックスでは3,4巻分のところです。
2022-06-18
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
鉄鍋のジャン 全27巻完結(少年チャンピオン・コミックス) [マーケットプレイス コミッ…
週刊少年チャンピオン連載分のサンデーコミックス版27巻セット。文庫版だと全13巻になります。
2022-06-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
かくかくしかじか 4
2014年4月発行の4巻。表紙はアキ子。
2022-06-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
猫と道草、アートの旅―イノモト流ニッポン美術館紀行
2012年6月発行の単行本。
2022-05-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ゴルゴ13(204) (コミックス単行本)【Kindle】
アマゾンでは2001年となっていますが2021年12月発行の第204巻。
2022-05-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
泣けるゴルゴ13 1 泣ける!ラブストーリー: マイファーストビッグ (My First…
2022年4月発行。福山駅のセブンイレブンにありました。泣ける!ラブストーリー!とあるけどラブストーリーなんだろうか。
2022-05-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
寅さんとイエス
2012年7月発行の筑摩選書。
2022-04-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
漫画家の自画像【Kindle】
2021年11月発行の単行本。『サルでも描ける漫画教室』を連載中に読んでいた評者にとってもおもしろい。
2022-04-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
バンド臨終図巻 ビートルズからSMAPまで
2016年10月発行の文春文庫版。酒井順子『月に3冊、読んでみる?』東京新聞・2021年・18頁
2022-04-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
2191件中 181~200件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位