書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(104ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 104ページ目(2191件中 2061~2080件目)
少年時代 上―柏原兵三「長い道」より
井上陽水「少年時代」はおおくの歌手にカバーされるスタンダードナンバーとなったが、映画の主題歌であったことを知るひとは少ない。さらにその映画の原作マンガまで知っているひととなるともっと少なかろう。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
エスパー魔美 2 (藤子・F・不二雄大全集)
全集版です。1996年にでた文庫のほうもそんなに入手難ではありません。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
HOPE(1)
女子どおしのいやらしい人間関係をリアルに描くすえのぶけいこ先生の新作。 日本一の漫画家を目指す少女の小学校5年生から高校生活までを描きます。
2014-02-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
ナナのリテラシー 1
マンガの電子出版を15分で理解できます。 出版社の問題点もわかります。
2014-01-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
ロップくん
小学校低学年向けのものです。マグマ大使のガムに通じるところがあります。
2014-01-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
大山康晴の晩節
2013年12月にちくま文庫版がでています。新刊書店ではそちらのほうが入手容易でしょう。 アマゾンでは木村晋介弁護士が書かれた書評が引用されています。そちらを参照ください。
2014-01-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
どうらく息子 6
きびしい前座修業中の銅ら壱、師匠銅楽の独演会、姉弟子銅ら美と他の門のありすの競い合い、前座研鑽会のエピソードが続きます。 9集が2014年1月30日に発売されました。
2014-01-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
2
)
我妻さんは俺のヨメ(9)
9巻がでました。法曹関係者だと我妻は我妻栄東京大学名誉教授ですが、もう、こっちの我妻亜依さんのほうがメジャーでしょう。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
木谷実とその時代
名白楽といわれた木谷實九段の伝記。2014年のいまでも大型書店の棚にありました。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
女子校育ち
女子の人間関係重視の生態がわけがわからない男性にとって有益です。 「女子の国はいつも内戦」もわかりやすかった。序列がきまれば乱さない男子にとってはなぞの生態です。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
消されたマンガ
コミックスに掲載されなかったり全集にはいらなかったりした消されたマンガについての解説です。 40年以上前のジョージ秋山先生の「アシュラ」に関するはなしもかかれています。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
マンガ夜話 (Vol.9)
「陰陽師」「ガラスの仮面」をおなじみメンバーとゲストが解説。
2014-01-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
自虐の詩 上巻
「BSまんが夜話」でもとりあげられた名作漫画。 2007年に映画化されたさいに大型版がでました。
2014-01-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ワカコ酒 2
村崎ワカコ26歳、きょうも女ひとり酒。 おいしく酒とおつまみを飲む話です。
2014-01-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
どうらく息子 4
2012年4月にでています。 前座の苦闘はつづきます。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
2
)
ニセコイ 10
10巻が2014年1月にでました。アニメも放送開始。 あいかわらず目次からはなんのことかわかりにくい。 購入したひとはカバーをとってみるとより楽しむことができます。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
JIN―仁― 2
書誌データとして評者の書庫にはいっている紙の本のデータを記載しておきます。 主としてコレラとの仁の戦いの巻です。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
漫画アクション 2014年1/21号 [雑誌]
Oddsは新章にはいりました。 Odds“VERSUS!” 石渡治
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
BE LOVE (ビーラブ) 2014年 2/1号 [雑誌]
「ちはやふる」のために定期購読しています。 かなり意外な展開に。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
マンけん。 5
女子高生マンガ家マンガの5巻がでました。学園祭勝負の決着は?
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
2191件中 2061~2080件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位