書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 11ページ目(2191件中 201~220件目)
ニセコイ 25
2016年10月発行の最終25巻。表紙は主人公とメインヒロインふたり。さて、どっちを選ぶのでしょうか。
2022-04-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ニセコイ 24 (ジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2016年8月刊行のコミックス24巻。ザクシャインラブは何を意味していたのか。表紙の娘が選ばれるとふつうは読者は思ってしまうとろと、実際はどうなのか。
2022-04-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(6) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年9月発行のコミックス6巻。表紙は5人姉妹の5女五月(いつき)。
2022-04-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(5) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年7月発行のコミックス5巻。表紙は5人姉妹の4女四葉。『魔法科高校の劣等生』だと四葉最強ですが。
2022-04-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
産業変動の労働社会学――アニメーターの経験史
2022年1月発行のモノグラフィー。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(4) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年5月発行の4巻。表紙は5人姉妹3女の三玖、ヘッドホンを首にかけるくせがあるのは『緋弾のアリア』でレキがやっていたのを連想しました。林間学校編にはいります。
2022-04-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(3) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年3月発行のコミックス3巻。表紙は5姉妹の次女二乃。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(2) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2017年12月発行の単行本。表紙は長女一花。
2022-03-30
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(1) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2017年10月発行の1巻。14巻で完結。 電子版はめちゃコミックで1巻分は無料で読めます。
2022-03-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(1)
2017年10月発行の単行本1巻。アニメ化され、2022年7月完結の映画公開予定。
2022-03-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
俺は主夫。職業、現役Jリーガー
2021年11月発行の単行本。サッカーは地元応援しかしていなかったので大久保選手がこんなことになっているのは伊集院光のラジオに彼がゲストででたあと、この本を買って知りました。
2022-03-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
新日本プロレスの名レフェリーが明かす 古今東西プロレスラー伝説
タイガー服部の科たるレスラーの伝説。口承ですのでどこまで本当かは各自で裏とりをしながら信じる信じないを決める本です、
2022-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サブカル・スーパースター鬱伝
2014年11月発行の文庫本。タイトルは梶原一騎原作の1980年代に週刊少年サンデーに連載された『プロレス・スーパースター列伝』のもじりです。
2022-03-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
一発屋芸人列伝
2018年5月発行の単行本。2022年3月段階では文庫化されていないようです。 連載時に読んでいました。酒井順子『月に3冊、読んでみる?』東京新聞・2021年・10頁でとりあげられています。
2022-03-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
クスノキの番人
2020年3月のかきおろし単行本。2022年2月段階では文庫化されていないようです。
2022-03-03
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 6th Edition (リットーミュージック)
2021年11月刊行の実践編第6版。各種契約書モデルがあるので実務家にも参考になります。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition (リットーミュージック)
2021年11月発行の第6版。入門と書かれていませんが入門書です。マンガもはいっていて実例のそって解説されています。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
講談最前線
2021年12月発行の単行本。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゲート SEASON2 回天編: 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり (5)
2020年11月発行のシーズン2の5巻。2022年2月の段階では6巻の予告等はありません。完結したようにもみえます。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア 紫電の魔女 I (MFコミックス アライブシリーズ)【Kindle】
2018年5月発行のコミックス1巻。原作文庫では8巻にあたります。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
2191件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位