書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1160)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 11ページ目(1160件中 201~220件目)
駅伝マン──日本を走ったイギリス人
2015年11月発行の単行本。2022年5月段階で文庫化はされていません。 酒井順子『月に3冊、読んでみる?』東京新聞・2021年・192頁で書評あり。
2022-06-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「東洋の魔女」論
2013年のイースト新書。タイトルは、もうかなり解説がないと通用しないことばになっていました。
2022-05-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
東京オリンピック 文学者の見た世紀の祭典
2014年の講談社学芸文庫。酒井順子『月に3冊、読んでみる?』東京新聞・2021年・194頁に書評あり。
2022-05-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
おいしいご当地スーパーマーケット 47都道府県で出会ったひとめボレ食品さん
2013年の単行本。る森井ユカが、47都道府県のスーパーを巡り、ルックスに惹かれて思わずカゴに入れちゃった地元の食品&雑貨、約1000点を紹介。
2022-05-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Q&A実務家が知っておくべき社会保障 障害のある人のために
2017年発行のシリーズ第2段。生涯のあるひとのための、です。
2022-05-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
食と酒 吉村昭の流儀
2021年8月発行の小学館文庫。2006年に著者はなくなられています。解説 出久根達郎。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ジェンダーで読み解く 男性の働き方・暮らし方: ワーク・ライフ・バランスと持続可能な社会…
2022年3月発行の単行本。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
アンチ・ドーピングの手続とルール
2021年12月発行の単行本、実用書。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか
2022年2月発行のポプラ社新書。
2022-04-27
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
花の歳時記 夏
2004年発行。大きい本なので、2022年現在では電子版のほうがいいけど、この本には電子版はないようです。
2022-04-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人間臨終図巻3<新装版> (徳間文庫)
2011年12月発行の新装徳間文庫版3巻。
2022-04-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
人間臨終図巻2 (徳間文庫)
2011年11月刊行の新装徳間文庫版の第2巻。『五等分の花嫁』の主人公風太郎は山田先生からだろうか
2022-04-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
人間臨終図巻1 (徳間文庫)
2011年11月発行の新装丁の文庫版。
2022-04-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
送電鉄塔ガイドブック
2021年11月発行の実用書。裏表紙にどこの鉄塔でしょうか?とう結界クイズがあります。 東京電力パワーグリッドの送電鉄塔研究会が、愛する鉄塔についてマニアックに紹介するガイドブック。結界には
2022-04-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー2022年3月号 通巻806号【特集】法学部発、活躍の場 ――法学を活かした…
2022年2月発行の3月号。特集は法学部発、活躍の場。司法や行政以外に小説家や出版関係まで。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
スタンダード版 新分類キノコ図鑑
2021年7月発行。キノコ関連では最新。
2022-03-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
肉食の終わり:非動物性食品システム実現へのロードマップ
2021年11月発行の邦訳。
2022-03-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
俺は主夫。職業、現役Jリーガー
2021年11月発行の単行本。サッカーは地元応援しかしていなかったので大久保選手がこんなことになっているのは伊集院光のラジオに彼がゲストででたあと、この本を買って知りました。
2022-03-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
女のお悩み動物園【Kindle】
2020年11月発行の単行本。動物うらないや辻仁成の『Zoo』になじんだ世代にはわかりやすいか。 電子版もあります。
2022-03-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
本の雑誌460号2021年10月号
2021年9月発行の10月号。特集は定年後は本当に本が読めるのか? 『風と共に去りぬ』の新訳比較がおもしろかった。
2022-03-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
1160件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位