書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(112ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8233)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
112ページ目(8233件中 2221~2240件目)
俺を好きなのはお前だけかよ(16) (電撃文庫)【Kindle】
2021年7月刊行のシリーズ16巻、表紙は三色院菫子。夏目漱石『こころ』の特装版をもっています。
2021-07-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年5月号 通巻1163号【特集】分配問題と法学
2021年4月発行の5月号。 特集は分配問題と法学。
2021-07-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年6月号 通巻1165号 【特集】「処罰による平和、和解による平和――…
2021年5月発行の6月号。特集は処罰による平和、和解による平和
2021-07-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
焼津かつおぶし物語-地域産業の伝統と革新-
2020年11月発行の単行本。コラムが2頁まるごと、本文のきりがわるくても入るかたちになっていて読みにくいところがあります。
2021-07-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
非ユダヤ的ユダヤ人
1970年初版の岩波新書。原著は1968年。1967年の第三次中東戦争についての見解が参考になります。
2021-07-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
恋愛する気がないので、隣の席の女友達と付き合うことにした。
2020年8月発行。続編がなかなかでませんが完結しているのでしょうか。
2021-07-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
医師・看護師を守り地域医療を存続させる病院M&A
2020年11月発行。石優遇税制もほとんどなくなり、労務紛争も今後多発する医療だと経営意欲もなくなりがちです。そこでM&Aで法人を守れないか、ということになります。
2021-07-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
所得概念の研究―所得課税の基礎理論〈上巻〉 (所得課税の基礎理論 (上巻))
1995年発行のモノグラフィー。アマゾンではえらいプレミアムのついた中古価格になっています。
2021-07-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
課税単位及び譲渡所得の研究―所得課税の基礎理論〈中巻〉 (所得課税の基礎理論 (中巻))
1996年発行のモノグラフィー。平成23年改正やら平成29年改正でだいぶかわりました。アマゾンでは古書にえらいプレミアムがついています。出版当時は東京大学名誉教授にすでになられています。
2021-07-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
高3春 E判定からの京大現役合格
2018年11月発行の単行本。著者の京大の留年や退学がわかった現在だと、受験生の親としてはあまり見習ってほしくないパターンにはまっているような。
2021-07-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2021年5月号 通巻796号 【特集】法学入門2021―法学者の本棚から…
2021年4月12日発行の5月号。大学新入生が買う号です。特集は法学入門2021.
2021-07-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリアAA (3)
2015年9月発行のAAシリーズ第3弾。本編は大スケールアクションですがAAは中スケールアクションです。
2021-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア XXVII 那由多の弾奏 (MF文庫J)【Kindle】
2018年1月発行の27巻。表紙のひとはだれでしょう。21巻の伏線(キンジの父のこどもの数)回収のひとです。
2021-07-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
元韓国陸軍大佐の反日への最後通告
2020年4月邦訳の単行本です。
2021-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2021年6月号 通巻797号 ◇統治機構における学問の自由
2021年5月発行の6月号。【特集:統治機構における学問の自由】
2021-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
民事訴訟法(第3版) LEGAL QUEST【Kindle】
2018年7月発行の第3版。2021年6月段階では4版はでていません。
2021-07-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
70年代ロックとアメリカの風景: 音楽で闘うということ (椙山女学園大学研究叢書 49)
2021年発行のモノグラフィー。
2021-07-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
元検事が明かす「口の割らせ方」
2016年発行の小学館新書。2021年現在だと刑事訴訟実務も変わっていて、この種の会話が検察官と被疑者であっていいのかも問題視されています。
2021-07-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。14 (ガガガ文庫)【Kindle】
2019年11月発行の14巻。発売が2回延期されての発行です。表紙は雪ノ下雪乃。
2021-07-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
緋弾のアリアXXXIII 花冠の帰還兵
2020年6月発行のシリーズ33巻。表紙は遠山雪花
2021-07-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の20件
最後のページ
8233件中 2221~2240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位