書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(117ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8233)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
117ページ目(8233件中 2321~2340件目)
勝者の”ニュートラル”思考法――アスレティックトレーナーが目の当たりにした”一流”の思考…
2021年2月発行の新書。著者は健康経営のコンサルタント。
2021-05-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
どんぐりの生物学: ブナ科植物の多様性と適応戦略
2019年4月発行のものですが、ふつうの日本人にとってはあまり目にすることのない地理的歴史的広がりのあるブナ科植物に関する一般書です。
2021-05-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
そしてだれも信じなくなった
2017年から2018年にかけての週刊文春連載エッセイが文庫になりました。単行本にはならなくなってひさしい。
2021-05-01
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
明治の担保
2021年3月発行のモノグラフィー。ty者は青山学院大学名誉教授。民法と明治期の倒産法制についてのある程度の知識が前提になります。
2021-04-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ひらばのひと(1) (モーニング KC)
2021年4月発行の1巻。表紙は講談師の二つ目龍田泉太郎。主人公ではありません。KISS5月号の『神は細部に宿るのよ』での対談はこの巻には収録されていません。
2021-04-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術 2021年03月号
2021年2月発行の3月号。 ☆特 集 ~ 周辺素子,シリアル通信,アナログ入出力, CPUの活用~ 「FPGAを全方位に使いこなす」
2021-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
滞納整理のカンどころ
2021年2月発行の単行本。滞納処理をおこなう公務員向けの本です。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
五訂版/Q&Aで基礎からわかる 固定資産をめぐる会計・税務
2021年2月発行の五訂版。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ひとり税理士の自宅仕事術
2021年3月発行の単行本。事務員なしのひとり税理士事務所の自宅仕事術です。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
公共事業締出しに勝訴: 「お触れ」「村八分」裁判を闘って
2021年2月発行の単行本。いわゆる島崎裁判の当事者側の記録です。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
猪木力: 不滅の闘魂
2020年9月発行の単行本。猪木の自伝はたくさんありますが2021年段階では最新のようです。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
時代の異端者たち
ジブリ『熱風』連載のインタビューから9本。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯
2019年11月発行の単行本。周辺者及び猪木自身へのインタビューあり。過去の発言との矛盾がいろいろ気になるところもあります。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
バカのものさし (扶桑社BOOKS文庫)【Kindle】
2018年の文庫。小中学生の質問に養老先生が答えます。もとは2011年の単行本です。質問していたこどもも、もうおとなになっていることでしょう。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書評の星座 紙プロ編 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004
2021年2月発行の単行本。1995年から2004年の格闘技とプロレスに関する本の書評をまとめたものです。45歳以上のオールドファン向けか。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
医事法講義【Kindle】
紙の本は2016年にでたものです。 アマゾンでは2021年発行となっていますがキンドルでのデータでしょうか。
2021-04-18
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
トランジスタ技術 2021年01月号
2020年12月発行の2021年1月号。新人向けのアドバイスの連載がはじまりました。
2021-04-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
先を見通す捜査弁護術
2018年2月発行の捜査弁護をおこなう弁護士のための実務書です。電子版もあります。
2021-04-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
刑罰権イデオロギーの位相と古層
2021年1月発行のモノグラフィー。
2021-04-17
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊プレイボーイのプロレス
2020年10月発行。1990年代のプロレス記事をまとめたものです。40差異代以上のオールドファン向けです。
2021-04-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の20件
最後のページ
8233件中 2321~2340件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位