書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28828 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8233)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
12ページ目(8233件中 221~240件目)
文藝春秋2024年11月号[雑誌]【Kindle】
2024年10月発行の11月号。特集はイシバノミクス。
2024-12-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
中央公論 2023年 03 月号 [雑誌]
2023年2月発行の3月号。特集は独裁が崩れるとき
2024-12-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
中央公論2023年11月号 [雑誌]【Kindle】
2023年10月発行の11月号 特集は不正と失態が組織をむしばむ
2024-12-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
定年物語 (単行本)
2024年3月発行。岡山市内の大型書店ではいまだ平積みです。新婚物語から30年以上経過しました。肉体の変調もおきています。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ママがいろいろうるさいの
1990年発行のコバルト文庫。小学校中学年位向け。ふりがなが漢字にみなついています。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
義父母の介護(新潮新書)【Kindle】
2024年7月発行の新潮新書。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
翻訳をジェンダーする (ちくまプリマー新書)【Kindle】
2024年9月発行のちくまプリマー新書。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日本人が知らない世界遺産
2024年8月の朝日選書。観光案内としては付録がおすすめ。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
漢文で知る中国: 名言が教える人生の知恵
2021年1月発行。中国国際放送リスナーとしては現代中国語よりは、歴史より、
2024-12-08
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
行動経済学の真実 (集英社新書)【Kindle】
2024年9月発行の集英社新書。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
平家物語
2023年11月発行の単行本。主要人物それぞれからみた平家の滅亡。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?
2024年10月の単行本。豊富なイラストと写真でなぜまずくなるのかを解明。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2024年11月号 [雑誌]【Kindle】
2024年10月発行の11月号。特集は老化は2度くる!
2024-12-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
本を書く技術 取材・構成・表現 (文春e-book)【Kindle】
2024年10月の単行本。著者のこころざしの高さに圧倒される。
2024-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日本の中国占領地支配―イギリス権益との攻防と在来秩序―
2024年10月発行のモノグラフィー。
2024-12-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー2023年11月号 通巻826号 【特集】特別刑法の世界
2023年10月発行の2023年12月号。特集は特別刑法の世界。
2024-12-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
人は本に育てられる
2024年7月発行の幻冬舎文庫。1946年生まれの女性の一代記と読書体験。
2024-12-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
絵手紙励ましのことば集: 支え合う心をつなぐ 700語句、720絵手紙
2011年7月発行。720種の絵手紙が収録されています。 電子版になって安くなりました。
2024-12-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
どうして高校生が数学を学ばなければならないの?
2017年発行の単行本。2024年11月段階では文庫や新書にはなっていないようです。
2024-12-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ヌミディア王国: ローマ帝国の生成と北アフリカ
2024年10月発行のモノグラフィー。
2024-12-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
8233件中 221~240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位