書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8232 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8232)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
120ページ目(8232件中 2381~2400件目)
食の科学~美食を求める人類の旅
2020年12月発行の一般書。料理の科学とうんちく、レシピがおさめられています。
2021-03-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
朝日堂オーダーメイド製本工房
2021年2月発行の単行本。岡山の大型書店では平積みになっていました。
2021-03-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
晴明さんちの不憫な大家
2019年9月発行の第1巻。文庫オリジナルです。岡山市の一部大型書店では舞台が岡山ということで平積みになっていました。
2021-03-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
森林と昆虫
2020年12月発行の論文集。タガメの絶滅危機は耳にしていましたがそれ以外にもいろいろあります。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
国際条約違反・違憲 豚肉の差額関税制度を断罪する―農林水産省の欺瞞
2011年の単行本です。2021年段階でこの問題は解決していません。 著者は2015年になくなられました。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ポークパニック ~中国の「新型コロナ」、「アフリカ豚熱」そして日本の恥「豚肉差額関税」D…
2021年3月発行の単行本です。輸入豚肉慣例の疫病対策と関税を扱っています。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
改訂版 「働き方改革法」の実務
2019年2月発行の単行本。コロナ禍前の本ですが、テレワークについても触れています。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
担保物権法
2020年12月発行の単行本。スタンダードテキストとされていますが初心者がいきなり読むことはおすすめしません。ある程度民法全体がわかってから読む本です。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Q&Aでわかる! 介護施設の紛争予防・対応マニュアル
2020年9月発行の単行本。介護施設関係者向けです。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
HAM world (ハムワールド) 2021年 03月号 [雑誌]【Kindle】
2021年1月発行の3月号。リニアアンプ記事とシャック構築記事がおもしろい。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
IT全史――情報技術の250年を読む【Kindle】
2017年7月発行の単行本。2020年に文庫化されています。
2021-03-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
民法3 担保物権〔第3版〕 (有斐閣アルマ)
2020年12月発行の第3版。15年ぶりの改訂です。著者たちも学者として業績を積み増した。
2021-03-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
民法5 契約 (有斐閣アルマSpecialized)
2018年発行の有斐閣アルマ民法の契約法部分。民法全体が18年たってそろいました。
2021-03-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
小説 イタリア・ルネサンス4 再び、ヴェネツィア
2020年12月発行の文庫書き下ろし。新潮文庫でもあるんですね。
2021-03-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
遊心譜
1995年の単行本が2001年に文庫化されました。東洋史学の碩学の大正から平成にかけてのエッセイ集です。土井たか子をもちあげたことが2021年段階では間違いくらいでほかの見通しはあたっています。
2021-03-25
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
魔法科高校の劣等生(12) ダブルセブン編 (電撃文庫)【Kindle】
キンドル版は2016年となっていますが紙の本は2013年にでています。表紙は七草家のふたご。七草はさえぐさと読みます。この不自然な読み方はなぜでしょうか。
2021-03-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2021年 3/26 増大号 [雑誌]
2021年3月12日発行の3月26日号。大学合格者ランキング特集号です。
2021-03-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
医療現場のわかる弁護士らが教える! ! 看護師・病院職員のための患者対応Q&A
2020年7月発行の単行本。コロナ禍の問題にも触れています。
2021-03-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
社会を変えた情報公開 ドキュメント・市民オンブズマン
2016年4月発行の単行本です。野々村議員号泣事件って2021年ではどれくらいのひとの記憶にのこっていますでしょうか。それのもとは情報公開からでした。
2021-03-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
地球を支配する水の力: 気象予測の謎に挑んだ科学者たち
2020年8月発行の邦訳単行本です。ティンダルについては本書で初めて知りました。
2021-03-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の20件
最後のページ
8232件中 2381~2400件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位