書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(122ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8233)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
122ページ目(8233件中 2421~2440件目)
2016年の週刊文春
2020年12月発行の単行本。新幹線の岡山東京往復で読み終えました。
2021-03-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
数学ガールの秘密ノート/確率の冒険
2020年11月発行。今回は確率です。教科書をゆっくりよんでいくような感覚ですすみます。
2021-03-09
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
沖縄切手総カタログ: 本土復帰45周年記念
2017年10月発行。2022年には50周年記念で改訂がでるかもしれません。 アマゾンではえらいプレミア価格になっています。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
科学は、どこまで進化しているか(祥伝社新書)
2015年8月発行の祥伝社新書。2003年の単行本に加筆されたものです。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
近代刑法の史的展開
2017年8月刊行のモノグラフィー。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
看護のための法学[第4版]: 自律的・主体的な看護をめざして
2016年発行の第4版。第5版がでています。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
静かなるドン3【Kindle】
2021年3月にキンドルにはいりました。1989年に紙の本はでています。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ラジオの昭和
1978年から1981年にかけての連載が2012年にまとまって単行本になりました。2021年2月現在文庫化はされていません。
2021-03-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
日本鉄道切手夢紀行
2015年10月発行の写真集。鉄道切手マニア向けですが鉄道マニアにも切手マニアにも楽しめます。
2021-03-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
世界鉄道切手夢紀行
鉄道切手マニア向けです。鉄道マニア・切手マニアの方にも楽しめます。92か国の鉄道に乗って撮って食べた櫻井寛氏が、各国の鉄道を写真と切手で巡る夢紀行、待望の世界編!
2021-03-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
行為主義と刑法理論
2020年11月発行のモノグラフィー。犯罪は構成要件該当違法有責な行為とされるがその行為とはなにか。
2021-03-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
フェイクニュースを科学する: 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ DOJIN選書
2018年12月発行の選書。計算社会科学によるフェイクニュースの分析。 民主主義の言論の自由市場ってあるのかなあ、という気になります。
2021-03-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ひかりの剣
2010年8月発行の文庫本。剣道青春小説です。解説者を意外なひとがやっています。
2021-03-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ひかりの剣
2008年8月発行の単行本。2010年に文庫化されています。剣道もの青春小説です。
2021-03-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
流されて円楽に 流れつくか圓生に【Kindle】
2019年10月発行の自伝。さすがに愛人騒動はふれられていません。
2021-03-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
静かなるドン2【Kindle】
キンドル版では2021年と表示されていますが紙の本は1988年発行です。表紙はヤクザ姿の主人公静也と理恵。宮沢理恵とかのイメージでしょうか。
2021-02-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
グローバル・タックスの理論と実践 主権国家体制の限界を超えて
2019年3月発行の論文集。
2021-02-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Q&A クロスボーダー取引におけるPE課税の実務
2020年11月発行。国際課税のうちの恒久的施設をめぐる疑問にこたえます。
2021-02-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ジェノサイド再考―歴史のなかのルワンダ―
2018年12月発行のモノグラフィー。1994年のルワンダ虐殺を見直す。
2021-02-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
金属のおはなし
2006年1月発行。金属のおはなしですがはなひろく興行的なところまでとりいれていますので高校化学の範囲よりはかなりひろいものになっています。
2021-02-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の20件
最後のページ
8233件中 2421~2440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位