書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8232 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (613)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『医療・保健・福祉』の書評 2ページ目(613件中 21~40件目)
動物福祉と法: 欧米における動物実験規制 (新基礎法学叢書)
2024年2月発行のモノグラフィー。動物は物として所有者の利用処分ができる、という従来の物権法理解へのアンチテーゼです。人体実験について知識があるとより理解が深くなります。
2024-05-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
血液のふしぎ 血液型別性格占いの根拠は?サラサラ血は本当に健康?
2009年の新書。2024年段階だと古くなったところもあります。
2024-04-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
逃げたっていいじゃない
2023年7月発行。浅田彰の若手時代をしっているひとは表題にピンとくるかもしれません。
2024-04-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
生理学をめぐる旅 ―研究を紡いだ若者たち―
2023年10月発行のモノグラフィー。
2024-03-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
サイクリング解剖学 【第2版】
2021年1月発行の第2版。サイクリング生理学じゃないかなあ、というツッコミがはいりそうな内容です。
2024-03-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
女性不況サバイバル (岩波新書)【Kindle】
2023年7月発行の岩波新書。著者は和光大学名誉教授。
2024-02-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
結婚していない。けど、いつか子どもが欲しい人が今できること【Kindle】
2023年9月発行。
2024-02-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
私労働小説 ザ・シット・ジョブ (角川書店単行本)【Kindle】
2023年10月発行の単行本。野生時代連載後半年たってやっと出ました。クリーニング工場については今ではだいぶ変わっています。
2024-02-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
超人ナイチンゲール
2023年11月発行の単行本。クリミアの天使以外の戦う側面、官僚制や旧弊な制度と戦った姿に焦点をあてています。ハンマーふりまわしていますけど、表紙にはしなかった。
2024-02-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
60歳から絶対やるべき防犯の基本
2023年8月発行単行本。近所で400万円いりバッグを強奪された老女がいたなあ。殴り倒された女性弁護士もいたなあ。
2024-02-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言
2019年12月発行。2020年の岡山県立図書館の貸出順は自然系8位。
2024-02-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
自殺対策の新しい形―インターネット,ゲートキーパー,自殺予防への態度―
2019年1月発行の専門書。
2024-02-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
こころをつなぐ: 身近な人に自殺の危険が迫ったら
2022年2月発行の単行本。岡山県立図書館では2023年9月の心のSOS特集の1冊にはいっていました。
2024-02-14
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
健康で文化的な最低限度の生活(7) (ビッグコミックス)【Kindle】
2018年8月発行の第7巻。表紙は半田さん、下からあおるアングルで男性をみることはおとなの男性にはあまりないなあ。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
健康で文化的な最低限度の生活(8) (ビッグコミックス)【Kindle】
2019年6月発行の8巻。紙の本だと背表紙の彩度がひくくて書店でめだたないうえ、何巻かわかりにくい。 2020年2月以降では内容が異なるところがああります。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
老害の壁
2022年11月発行の単行本。2024年1月現在では文庫化されていません。 老害よばわりされたひとを正当化する立場の本であります。 著者も老害よばわりされているのかなあ。
2024-01-27
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
障がいのある子の安全教育と対策―防災・防犯・交通安全・自己予防―
2022年3月発行の実用書。虐待防止と安全対策でディレンマが生じることは現場からいわれると説得力あります。
2024-01-26
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
老害: 子ども世代は逃れられない
2011年の単行本。2024年1月段階では文庫化されていないようです。 2011年ごろはあまりつかわれていなかった老害ということばですが、いまでは一般的になりました。
2024-01-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2023年9月号 [雑誌]【Kindle】
2023年8月発行の9月号。特集は間違いだらけの健康常識をアップデート。これから上がる株&投信
2024-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
健康で文化的な最低限度の生活(12) (ビッグコミックス)【Kindle】
2023年9月発行の12巻。表紙は京極係長、水災現場の姿です。
2024-01-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
613件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位