書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(21ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (613)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『医療・保健・福祉』の書評 21ページ目(613件中 401~420件目)
Q&A高齢者施設・事業所の法律相談―介護現場の76問
平成27年8月現在では最新のものです。 介護保険法改正にも言及されています。労働法の知識が労使ともまったくない場合もあるので基礎知識はほしいところです。適切な事業運営と紛争予防のために。
2015-08-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
人類五〇万年の闘い マラリア全史 (ヒストリカル・スタディーズ)
50万年の長きにわたって人類と蚊とを手玉に取り続ける、マラリア原虫の驚異的な技の解説です。 その自然科学的なメカニズムの解明です。 。
2015-08-24
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
弁護士と考える快適なシニアライフと財産活用
財産のある50歳代以向けとなっていますが父母や祖父母がそれ以上のひとにもおすすめです。 税制も社会保障も年金も年々かわりますので、来年にはちょっとアウトオブデートになってしまうかもしれません。
2015-08-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
麻酔科医ハナ(5)
世界唯一の麻酔科医マンガ、2015年2月発行の5巻で完結です。 帯には「団結はありえない!?超個人手技の医者は?累計55万部突破!」とあります。
2015-08-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
医龍 13
2014年6月発行の文庫版13巻です。2014年のドラマのシーズン4にあわせての発行とおもわれますが、この巻のエピソードはドラマと無関係です。
2015-07-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~ 16
2013年11月発売の16巻です。表紙は最上の砂の顔のまわりに3人の女医と下宿先の娘淀です。 15巻から続くミステリー仕立てが解決します。
2015-07-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
イギリスから見れば日本は桃源郷に一番近い国
2014年11月発行の「日本はイギリスより50年進んでいる」著者の第2弾です。 2015年7月現在第3弾は発行されていないようです。 イギリスのだめだめさおよびその原因について参考になります。
2015-07-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
医龍(8)
2005年2月発行の5巻です。表紙は聴診器をもつ主人公朝田。裏表紙は敵役の霧島助教授です。 第57幕から65幕が収録されています。
2015-07-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
医龍 10
2014年4月発行の文庫版10巻です。表紙は敵役野口教授とバックに主人公朝田の平服姿となっています。単行本では15巻以降のはなしがはいっています。
2015-07-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
医龍 15
2014年7月発行の文庫版15巻です。文庫版は全16巻で完結です。表紙はチームドラゴンの面々で患者として朝田、執刀医として伊集院になっています。なぜ、こんなことがおきるのでしょう?伊集院は研修医です。
2015-07-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
医龍 12
2014年5月発行の文庫版12巻です。おそらくはテレビドラマのシーズン4放映にあわせての発行でしょう。表紙は主人公朝田と敵役のひとり木原の後ろ姿です。長髪の外科医ってみたことないんですが。
2015-07-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
もっとオンナの病気をお話ししましょ。
2011年7月出版の女性の病気体験記第二弾です。2011年3月11日の東日本大地震を受けてのあとがきがついています。
2015-07-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
オンナの病気をお話ししましょ。
2010年10月発行の女性の病気の体験談コミックエッセイです。 2009年の「奥様エプロン一人旅」集英社では大病後1年ということになって世界をあちこち旅行しています。著者の病気は2008年なのでしょう。
2015-07-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
医龍―Team Medical Dragon (7)
医療チームマンガの2004年10月にでた7巻です。表紙は手術中の主人公朝田。裏表紙が落ち武者ふうヘアスタイルの脇役木原です。
2015-07-16
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
麻酔の歴史―150年の軌跡
麻酔法と鎮痛法の広範な歩みを十分な参考文献を付した形で読者に提供するものです。1998年の初版が1999年に改訂されました。2015年段階だと全体の理解には21世紀についての補充が必要です。
2015-07-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
コウノドリ(9) (モーニング KC)
産科医療漫画の2015年6月発行の9巻です。表紙は乳児とみつめあう主人公の産科医鴻鳥。 研修医(後編)・インフルエンザ・出産予定日を収録しています。 テレビドラマ化も決定しました。
2015-07-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
C型肝炎・肝がん―名医の言葉で病気を治す (あなたの医学書)
2009年のC型肝炎・肝がんの患者及びその家族への医学知識啓蒙書です。2015年現在では新薬もいいろいろとでていますので補充が必要です。
2015-07-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
医龍 16
2014年7月にでた文庫版です。コミックス版の最終回までのほかの特別外伝が収録されています。 中国や韓国の反日をみるにつけ「政治の本質は敵を捏造し仲間を作ること」という野口教授の指摘が思いおこされます。
2015-07-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
心房細動 正しい治療を求めて―脳梗塞・心原性脳塞栓症にならないために
心房細動からの脳梗塞・心原性脳塞栓予防の最新治療法の比較をおこなっています。最新知識のない医師に不審を抱き、転医して岡山ハートクリニックでカテーテルアブレーションを受けた体験記がおさまっています。
2015-07-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
医龍(6)
2004年6月発行の6巻です。この巻からチームドラゴンで重要な役割を担う麻酔医荒瀬が登場します。2006年以降のフジテレビ系のドラマでは阿部サダヲが演じていました。
2015-07-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
613件中 401~420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位