書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(31ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8233)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
31ページ目(8233件中 601~620件目)
怒れる老人 あなたにもある老害因子
2021年6月発行の単行本。2024年1月現在では文庫にはなっていないようです。 アンガーマネジメントも最近きかなくなった言葉です。
2024-01-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
老害: 子ども世代は逃れられない
2011年の単行本。2024年1月段階では文庫化されていないようです。 2011年ごろはあまりつかわれていなかった老害ということばですが、いまでは一般的になりました。
2024-01-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
文藝春秋SPECIAL 2016年冬号 「ニュースがわかる! 世界三大宗教」
2015年11月発行の文芸春秋スペシャル。特集は世界三大宗教。 このころは連載記事しか読んでなかった。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2023年10月号 [雑誌]【Kindle】
2023年9月発行の10月号。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2023年9月号 [雑誌]【Kindle】
2023年8月発行の9月号。特集は間違いだらけの健康常識をアップデート。これから上がる株&投信
2024-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2023年8月号 [雑誌]【Kindle】
2023年7月発行の8月号。3大特集。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
エール! 2
2013年4月発行の文庫オリジナル。お仕事小説のアンソロジー第2弾。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ルポ リベラル嫌い──欧州を席巻する「反リベラリズム」現象と社会の分断
2023年7月発行の単行本。高橋洋一チャンネルとか見ている人には。同氏の反対する緊縮財政で国がどうなるかということが腑に落ちることでしょう。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
【特別表紙版】日経トレンディ2023年12月号 増刊
2023年11月発行の12月号の特別表紙版。評者は通常表紙をみていますが、なんでかアマゾンではでてきません。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2023年11月号 [雑誌]【Kindle】
2023年10月発行の11月号。特集1はChat GPT式ずるいエクセル。グラフつくるひととかには参考になります。特集2は未来をつくるスタートアップ大賞2023の結果発表。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日経トレンディ 2024年1月号 [雑誌]【Kindle】
2023年12月発行の2024年1月号。特集は2030大予測。5年予測の的中率は過去相当ひどかったはずではあります。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊文春 2024年1月25日号[雑誌]【Kindle】
2024年1月18日発売の1月25日号。岡山市には20日に届きました。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
運動脳
2022年10月発行のオーディオブック版。目がしんどいひとに。2018年の邦訳の改題。『スマホ脳』がベストセラーになったので便乗したようにみえます。5分の運動を奨励しています。
2024-01-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
迷いがちな税務事例から理解する! 所得区分と経費性の判断
2016年12月の実用書。8年たってますが、2024年1月段階では改訂されていないようです。
2024-01-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
老害の人【Kindle】
2022年10月の単行本。既に夏の雨さんの優れた書評があります。言いたいことを言い続けることや自分ルールのおしつけは自戒せねば。『老人力』から35年たっていい老人力がついていればいいのですが。
2024-01-20
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
年長者の作法 「老害」の時代を生きる50のヒント 老いに親しむレシピ
2023年10月発行の単行本。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
弱キャラ友崎くん Lv.11 (ガガガ文庫)【Kindle】
2024年1月18日発行の本編11巻。10巻の衝撃のエンディングから1年以上待たされました。 表紙は日南葵。いつものあとがきでの表紙解説はこんなシリアスな展開でもやっているのでしょうか。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ジュリスト 2023年 2 月号
2023年1月発行の2月号。特集はサプライチェーンの人権尊重。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
正義の味方が苦手です
2023年1月発行の新潮新書。あいかわらずの古市節です。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
法律時報2024年1月号 通巻 1198号 【特集】経済安全保障の法的制御
2023年12月発行の2024年1月号。左よりとおもわれる雑誌としては意外な特集です。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
8233件中 601~620件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位