書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8232 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (764)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評 4ページ目(764件中 61~80件目)
ものづくり中部の革新者
2023年12月発行のシリーズ第3弾。
2024-02-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
漫画 サピエンス全史 文明の正体編
2021年11月の邦訳。ダンパー数をこえる組織運営をどうおこなってきたのか。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サピエンス全史 上: 文明の構造と人類の幸福
2023年11月発行の河出文庫版の上巻。今後は引用するときは文庫のほうが底本となりそうです。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編【Kindle】
2020年の邦訳。日本のマンガをよみなれているひとにとってはけっこう異質な感じではあります。 人類の誕生編となっていますが、説明をわかりあすくするため後半部分のはなしも前にでてきています。
2024-02-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
励起 下――仁科芳雄と日本の現代物理学
2023年7月発行の単行本下巻。里庄町出身の仁科東京帝国大学名誉教授の伝記。上巻は岡山の郷土誌部分がけっこうありましたが、後半は研究活動の影響が描かれます。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
励起 上――仁科芳雄と日本の現代物理学
2023年7月発行の単行本上巻。岡山県には仁科記念館があります。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
津波――暴威の歴史と防災の科学
2023年10月発行の単行本邦訳。
2024-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ラザフォード・オルコック―東アジアと大英帝国
2012年4月発行のモノグラフィー。日本との関係だけでみられていたオルコックについて傷害をイギリス及び東アジア史の観点から詳述。
2024-02-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
資本主義日本の歴史構造
2015年2月発行のモノグラフィー。著者は東京大学名誉教授。
2024-01-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日本蚕糸業史再考
2023年9月発行のモノグラフィー。著者は東京大学名誉教授。
2024-01-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
文藝春秋SPECIAL 2016年冬号 「ニュースがわかる! 世界三大宗教」
2015年11月発行の文芸春秋スペシャル。特集は世界三大宗教。 このころは連載記事しか読んでなかった。
2024-01-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
犯罪学大図鑑
2019年発行の犯罪学大図鑑。世界史の副本としてもいけるかも。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
情報・通信・メディアの歴史を考える (いまを知る、現代を考える山川歴史講座)
2023年10月発行 you tubeの山川歴史講座の書籍化
2024-01-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
盆踊り 乱交の民俗学
2011年8月の単行本。2024年1月段階では文庫にはなっていないようです。
2024-01-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
長屋王残照記 2巻 ぬばたまの【Kindle】
2015年のキンドル版。もとの版は1991年にでています。
2024-01-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
銀二貫
2010年の文庫版。NHKドラマのヒロイン子役は芦田愛菜でした。大阪書店員らが「ほんまに読んでほしい」本を選ぶ「Osaka Book One Project」の第1回(2013年)受賞作品。
2023-12-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
皇后考
2015年の講談社学術文庫版。
2023-12-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
平安朝 皇位継承の闇
2014年発行の角川叢書。
2023-12-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
憧れの感情史: アジアの近代と〈新しい女性〉
2023年6月発行の論文集。
2023-12-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
文化外交の世界
2023年10月発行の論文集。
2023-12-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
764件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2024年のちくま学芸文庫版。単行本は1995年に山川出版社から発行されました。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位