書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(55ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8233 件
得票数:28826 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1160)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 55ページ目(1160件中 1081~1100件目)
すごい駅
秘境駅のなかでもすぐれものを解説。新書版。
2014-02-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
心を操る文章術
清水義範先生の自作解説をかねた文章教室
2014-02-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
もっと面白い本
「面白い本」の続編です。続編に「もっと」とつけるのは「あぶない刑事」の影響でしょうか。 49冊もっている本がありました。なんでそんなにおおくなるのかは第6章を読むとわかります。
2014-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
AERA (アエラ) 2014年 1/20号 [雑誌]
表紙は本田圭佑。なかにも特集があります。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊 ダイヤモンド 2014年 1/25号 [雑誌]
特集は金になる家 リフォームと中古住宅です。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
マミちゃん(仮名)ばかりが、なぜモテる?
同性に嫌われれば嫌われるほど異性に好かれる男女の不思議 柴門先生の身辺観察からのエッセイですので学歴と社会的地位があるひとが前提となっています。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
CQ ham radio (ハムラジオ) 2014年 02月号 [雑誌]
2014年2月号ハアンテナ・チューナ大研究 フルサイズのアンテナをはれる高いところに移動するほうがいいと思いますが、アンテナ・チューナをつかわざるをえない場合もあります。
2014-02-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
結婚の才能
『結婚の条件』の著者が、2010年にだした第二弾。女子大生の理想と予想の結婚の大いなるギャップ等、小倉先生が「結婚の困難な時代」を看破する。
2014-02-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
魚料理のサイエンス
文庫になりました。野崎洋光先生が解説されています。
2014-01-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
増補改訂 原色 木材大事典185種: 日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版
2013年に改訂されました。 イチョウが針葉樹に分類されるって知ってましたか? 岡山県立中央図書館の蔵書にあります。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
ワカコ酒 2
村崎ワカコ26歳、きょうも女ひとり酒。 おいしく酒とおつまみを飲む話です。
2014-01-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
コーチが教える!「すぐやる」技術 (フォレスト2545新書)
2012年段階ではよく売れていました。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
地主のための相続対策
2014年の改正をみすえた地主のための相続対策。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
遺言弁護士・真崎事務所 ホタル 2
遺言弁護士で2巻がでました。城アラキ先生(某有名原作者の別ネームです)ですからはずらはありません。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
BRUTUS (ブルータス) 2014年 1/15号 [雑誌]
本特集2014です。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
とめはねっ!鈴里高校書道部 12
ドラマにもなった書道マンガ。ようやく12巻がでました。 主人公が高校2年夏合宿ですから、まだ高校生活半分くらいです。
2014-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
東京人 2014年 02月号 [雑誌]
2014年2月号の特殊は軍都 東京です。1944年の米軍偵察機がとった軍事拠点マップが興味深い。この段階で降伏できていたら、と思います。
2014-01-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
自己啓発の名著30
評者は7冊読んでました。大学生が30冊読む必要があるか、ということですが、人文系の学者を目指すひと以外はもっと自然科学や工学系のほうに時間をつかってほしいとおもいます。
2014-01-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
ワカコ酒 1
2014年1月現在2巻まででています。 26歳妙齢のワカコさんが居酒屋等でひとり飲んでつまみ一品を楽しむものです。 2013年9月の6刷を購入しました。
2014-01-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
テツぼん 1
鉄道オタクのぼんぼん国会議員が鉄道の知識で問題を解決していく連作。 よくネタがつづきま鉄す。 2014年1月現在8巻まででています。
2014-01-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
51
52
53
54
55
56
57
58
次の20件
最後のページ
1160件中 1081~1100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
20位