谷崎潤一郎犯罪小説集





谷崎文学の新たな一面を知る事のできるアンソロジー。ぜひとも手にとって読んでみてください。
正直にいうと、谷崎潤一郎さんの小説を読んだのは、これが初めてです。 今まで、僕の知らなかった、谷崎…

本が好き! 1級
書評数:35 件
得票数:408 票
本が好きです。ジャンルは様々、小説家も様々と自分では思っていますが傾向はあります。SFやファンタジーからミステリ、純文から大衆、評論、対談やエッセイ、などいろいろ読んでいます。どうぞよろしく。





谷崎文学の新たな一面を知る事のできるアンソロジー。ぜひとも手にとって読んでみてください。
正直にいうと、谷崎潤一郎さんの小説を読んだのは、これが初めてです。 今まで、僕の知らなかった、谷崎…




稀代の天才小説家、阿部和重さんによる痛快エッセイ!
帯には、「新芥川賞作家 初の私生活エッセイ、全56篇。」とある。 超有名女性向け雑誌、「anan」…





才女、鹿島田真希による異色の長篇小説。主人公、吉田青年の恋の行方は?
主人公の職業が特徴的で、宛名書きで生計を立てているという、吉田青年。 吉田青年は純粋な心を持っ…




孤高の芥川賞作家、田中慎弥さんのデビュー作が収められている文庫本。
田中慎弥さんのデビュー作、「冷たい水の羊」が併録されている新潮文庫本。 表題の小説「図書準…





名探偵、明智小五郎の超推理が発揮される。
明智小五郎が出て来る短篇を集めたものです。 何者 D坂の殺人事件 心理試験 黒手組 …





待望の、江戸川乱歩短篇集第二弾。
『江戸川乱歩傑作選』続く、第二弾。 石榴 押絵と旅する男 目羅博士 人でなしの恋 白…





村上柴田翻訳堂の中の一冊。とても読みやすく、面白い。
著者は、ウィリアム・サローヤン。 アルメリア系移民の子どもとしてアメリカのカリフォルニア州に生まれ…




韓国文学を代表する小説家である、鄭泳文の連作短篇集。 難しくなく、ユーモアとウィットに満ちています。
韓国からアメリカに行った、僕。 ずっと前にアメリカに行ってしまった、昔の彼女と今彼のメキシコ人。 …




この本を読んで、いつか僕も東京に住んでみたいと思った。 そのためにも下調べをまずはしようと思う。
十人の人物それぞれの東京の風景が、著者の岡崎武志さんにより、描かれています。 佐藤泰志 報われぬ…




人生に旅は必要だ。そのことを教えてくれる一冊。
表題作を含む、四つの短篇が収められている。 「さいはての彼女」 「旅をあきらめた友と、その…




18世紀のフランス、ジェヴォーダン地方に現れた、謎の「獣」。その正体を突き止めるべく、トマ・オーヴレイは、「獣」を絵に描こうと狩りに参加するのだが。
舞台は18世紀、フランス。ジェヴォーダン地方では謎の死が続いていた。 博物学者の卵である、トマ・オー…




大藪春彦氏による、ハードボイルド小説の一冊。連作短篇集なので読みやすいです。
ハードボイルドの名手、大藪春彦さんによる連作短篇集です。 INDEXは以下のとおり。 …




所謂、リケジョのSF、と簡単にくくれるようで、くくれないSF短篇集。
第一回創元SF短編賞を受賞した、本書の表題作「あがり」と、それらの周辺で描かれたSF短篇集。 …





P・K・ディックの描くユートピア/ディストピア小説、ここにあり。
1992年、20年以上にわたる第1次核戦争が終わり、 世界秩序の再構築が始められた。 生き残った人類…




初めての朝井リョウ小説の読書体験がこれで良かった。アイドル好きな方もそうでない方も一読すべき小説。現代でしか読めない面白さがここにはある。
プロローグは、【20:43】の親子時計 主人公の愛子は、同級生の大地にそれを見せるが 大地は…





アームチェア・ディテクティブ、ベッド・ディテクティブの真骨頂ともいうべき、アメリカ発ミステリ
序文 深町眞理子 「九マイルは遠すぎる」The Nine Mile Walk 永井淳訳 「…





映画化するとR18指定にされるであろう、SF小説。今まで読んだことのない世界が広がる。
原題は、"APOCALYPSE NOW NOW" Now now [副] 南アフリカでよく使われる…





中上健次さんの代表作といっても過言ではない、連作短篇小説集。まだ、この小説は新しい。
映画にもなっていて、もしかしたら映画をごらんになった方が いらっしゃるかも知れません。 この…




金子みすずさんの童謡集。文庫なので、手軽に持ち運びでき、短い時間で読める。あなたも是非。
大漁 お魚 大漁 海とかもめ 漁夫の小父さん 浜の石 御本と海 船乗と…




「初刷から27年、こだましあって100刷に!!」。今更ですが、詩が熱いです。
はじめに お魚 お魚 大漁 土と草 草の名 しば草 木 土 …