検索中・・・
一緒に謎解きできるなんて、楽しくない?(ぷるーと)
フランス海軍将校が見た明治18年秋の日本の風…(ていく)
ノートとペンを持って30分間カフェで思考の時…(sawady51)
20代の自分がこの本を読んでいたら、もっとお…(ZMAT)
男に振り回されないスーパー芸妓、情に厚いトン…(jininu)
本書は、先日読み終えた同著者のl「家父長制の…(トット)
ジェーン・スーさんの本が読みたくて。(たけぞう)
戦争の中、自分の歩む道を見出していく女性たち(ef)
リゾートホテルでの殺人の話(DB)
来島海賊、世界に乗り出す。(ぷるーと)
格好いいというのはこういうことだ──山東京伝…(shawjinn)
本書は、敗戦と占領時において、わが国の男性リ…(トット)
著者がひとつの願いごととして描いた家族の幸せ
『愚直なまでの誠実さが親から子に受け継がれ、報われる瞬間が、てらいなく真っ直ぐに描かれている。家族の幸福をシンプルに思い描くことが困難な時代に、著者がひとつの願いごととして描いた…
心の中身を作り出す脳の仕組みと想像力の豊かさ
我々の脳は今この瞬間にも思考や感情、欲望を生み出している。世界はどのように存在し、自分という人間はどんな人間であるかまで、脳の途方もない即興能力によって作り出されている。そんな創…
黒一色で描かれた鳥たちがとても美しい
この絵本を開いてビックリしたのが、登場するいろんな種類の鳥が黒一色で描かれていたことです。調べてみたら、この本の作者は版画家なのだそうです。だからだったのですね。フクロウやツバメ…
熱がない主人公にイライラして最後失速。うーん。
最初はワクワクして読み進むのだが、途中めちゃくちゃ減速し、最後はあー、まあええ、そうねえ…あたりで終わってしまった。なんでだろ? まず、つかみは面白い。無感動で自分の死にさ…
セカイ系ならぬ宇宙系か、宇宙系ならぬセカイ系か
『ゴルディアスの結び目』小松左京著を読む。 どの短篇も、知の巨人たる作者の膨大な知識を上質のエンタメ・ハードSFに仕上げてあり、とくと愉しめた。 『ゴルディアスの結び…
澄尾ファン必見 八咫烏シリーズの恋の物語
八咫烏シリーズの第1部と第2部の間に挟まる、短編集。主に恋のお話を集めたと作者が公言している通り、主にサブキャラの恋模様が6編描かれる。 具体的には、澄尾×2、浜木綿、…
新着書評一覧へ
流行歌で振り返る昭和100年: 歌は世に…
残数=1冊 応募者=7人抽選まであと 4日!
大軍都東京: 忘れられた日本の戦争遺跡を…
残数=1冊 応募者=12人抽選まであと 1日!
フォローする