書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Asさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
As
さん
本が好き! 1級
書評数:84 件
得票数:142 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
推理小説が大好き
ブログ:
http://blogs.yahoo.co.jp/me0609jp
twitter:
http://twitter.com/Akinobu_E
As
さん の書評の傾向を見る
書評 (84)
フォロー (4)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
出世をしない秘訣 改訂新版―でくのぼう考
フランス産エスプリの愉しみ。出世をしないための世渡り術が満載。これであなたも、出世と無縁の楽々ライフにひとっ飛び!(笑)
2011-12-26
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
青い鳥
内村先生。中学の非常勤講師。どもってしまうから上手く喋れないけど、自分にとって大切な大切なヒーローです。
2011-08-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
月の破片
歌手・鬼束ちひろの自伝的エッセイ。暗い話ばかりかと思いきや、そんな事はなかった。むしろ、吹き出してしまうような、楽しい話が多かったように思える。
2011-07-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ナポレオン狂
ちょっと驚いて、ちょっと笑って、ちょっと怖くなる。日本推理作家協会賞受賞作も入った、阿刀田節が堪能出来る1冊。
2011-06-03
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
新装版 ブラック・ジョーク大全
たったの数行でできたショートショートが、何百編も収録! その数行にぞっとしたり、爆笑したり、毎回感嘆してしまいます^^。
2011-05-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
放課後はミステリーとともに
『謎解きはディナーのあとで』で注目されはじめた東川さんの新刊です。探偵部副部長・霧ヶ峰涼が主人公の連作短編集。笑いのツボがいくつも待ち構えております。読む時には、ご注意を。
2011-05-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
忘れられた花園 (上下巻)
ロマンス、そしてミステリーが融合した小説。日常の風景を切り取りながらも、徐々に秘密に迫ってく様子に胸がわくわくしました。
2011-04-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
悪夢のエレベーター
少し荒削りな印象もあったけど、一気に読ませる面白さはありました^^。
2011-03-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
都会のトム&ソーヤ(8)《怪人は夢に舞う 〈実践編〉》 (YA!ENTERTAINMEN…
都会トムシリーズ第8巻。創也と内人が作ったゲーム『怪人は夢に舞う』がプレイされるのですが……やや不満が残ってしまいました。
2011-03-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ミステリーの書き方
43人もの推理作家が参加して出来た本。ちゃんとステップを踏んでいて、とても分かりやすい^^。
2011-03-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
五番目のコード
スコットランドの地方都市で起こった連続絞殺事件。犯人の日記や意味深な棺のカードが、本格ファンの心を掴みます^^
2011-02-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おとぎのかけら 新釈西洋童話集
西洋童話を現代版にアレンジ。毒がちょくちょく盛り込まれていて、とても面白かった。
2011-02-20
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
爛れた闇の帝国
グロテスクな描写が少し苦手でしたが、ラストで「あっ」という仕掛けが待ち受けており、とても面白かったです。
2011-02-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
悪魔に食われろ青尾蠅
少々読みにくいけど、面白かったです。
2011-02-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
帰天城の謎 ~TRICK 青春版~
トリックの面白さとはやみねさんの面白さが見事に融合。
2011-01-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ストーリー・セラー
夫婦愛が感じられる素敵な小説。
2011-01-21
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
贖罪
綺麗な表紙とは裏腹に、とてもブラックな小説でした。そういう話が好きな人にはオススメ出来るけど、そうでない人には……。
2011-01-16
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
白戸修の事件簿
気がつけば、いつも事件に巻き込まれている白戸修。ちょっと頼りなさそうに見えるけど、推理力や度胸もある立派な名探偵です^^ミステリとしてもしっかいりしてるし、読み終わったときにはとてもすっきりしました。
2011-01-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
緋色の研究【新訳版】
いわずとしれた名作。ホームズシリーズの面白さを再確認できました。
2010-12-30
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
七回死んだ男
SFミステリの傑作! 反復落とし穴というSF設定も面白いけど、笑っちゃう場面がいくつもあるからさくさくと読み終わった。謎解きの場面では伏線が回収されていって、「おお!」と歓喜の声をあげてしまいます。
2010-12-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
84件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Asさんの
話題の書評
ちょっと驚いて、ちょっと笑って、ちょっと怖くなる。日本推理作家協会賞受賞作も入った、阿刀田節が堪能出来る1冊。
内村先生。中学の非常勤講師。どもってしまうから上手く喋れないけど、自分にとって大切な大切なヒーローです。
さくっと読めちゃう連作短編集。コミカルだけど時折“毒”が混じっていて、そこも面白かった。
Asさんの
カテゴリランキング
総合
714位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--