書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (78)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評
死 内田百閒・林芙美子ほか (文豪ノ怪談ジュニア・セレクション 第二期)
地獄、幽霊、死に方、極楽…文豪たちの死生観を感じる『死』にまつわるアンソロジー。
2021-09-09
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
月夜とめがね (立東舎 乙女の本棚)
月の光を浴びながら、布団に潜り込んで読みたい本。きっと心地よい眠りが訪れるはず。
2020-10-29
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
嵐の守り手1.闇の目覚め
落語の《死神》を連想しつつ読んでいましたが、こちらはアイルランドのお話。
2020-10-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ルドルフとノラねこブッチー
日々《教養ある猫とは》を考え、行動する猫のルドルフ。彼らの行動には見習うことが多い。
2020-10-16
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
かえるの王女―ロシアのむかしばなし
美しい絵!文字もたっぷり。広い年齢層で楽しめるロシアの大型絵本。
2020-05-22
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
ムギと王さま―本の小べや〈1〉
物語が「優しい」といっても可愛らしい言葉の羅列はなく、「力強い」といってもぐいぐい来るものはなく、でもなんだか優しくて力強いと思わせるファージョン。素敵な短編集。
2020-04-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
夜ふけに読みたい 不思議なイギリスのおとぎ話
不思議なおとぎ話にラッカムの美しい挿絵。眠る前のひとときが豪華な気分になります。
2020-01-21
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ほんやのねこ (MOEのえほん)
ちょっと不思議で品揃いの良い白い猫が店主の本屋さん。この本屋さんを訪ねてみたい!
2019-02-09
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
漫画 君たちはどう生きるか
人物の顔の表情は好き。だけどもう少し丁寧に描いても良かったのではないかなぁ。
2018-05-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
猫町
この本に出会って以降「猫町」読むならこの本で!とお勧めしまくっていますw
2018-01-11
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
本を守ろうとする猫の話
アニメになったら楽しいだろうなと思う。読み易く、優しく、本の好きな人なら楽しめると思う。あと猫の好きな人もw
2017-11-29
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
なぜカツラは大きくなったのか?―髪型の歴史えほん
祝 #やまねこ20周年 記念読書会 たかが髪。されど髪!人間ってこんなに髪の毛にこだわって生きてきたんだ!
2017-10-20
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
9
)
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
#やまねこ20周年 中世のお城での生活を少年トビーと一緒に体験しましょうw
2017-10-07
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
10
)
かがみの孤城
前半はちょっと突っ込みながら読んでいたのですが、後半の展開、素晴らしかった!
2017-08-30
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
平知盛―「平家物語」より
案外小学生の子供にもすんなり受け止められる「平家物語」。誰を主人公とするかによって、随分物語の色も異なる。
2017-07-19
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
1
)
未来のだるまちゃんへ
大好きなかこさとしさんの本。表紙には人気者勢ぞろいで楽しいのですが、これは小さなお子さん向けではない。昭和史と捉えることもでき、その生き方に圧倒された。
2017-04-25
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 単行本
最初から全て持っていない人と、最初から普通以上に揃って持っていた人では感覚が違って当たり前だなぁ。
2017-04-24
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
4
)
コドモノクニ名作選
美術、文学、音楽とどの面から見ても素晴らしく、そしてあたたかな絵雑誌「コドモノクニ」。 大きくなった子ども達には、また違う角度から楽しむ事も多く、なんて貴重な本なのだろう。
2016-12-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
影の王
この本のお陰で久しぶりに「真夏の夜の夢」を読み返しました。どちらも不思議で、読後感が良いお話。
2016-10-06
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
フランバーズ屋敷の人びと 4 愛ふたたび(上)
3部作より12年後に書かれた作品。4巻5巻にあたる上下巻のレビューになります。岩波少年文庫であることがびっくりのゲス展開ですが、個人的にはすごく好き(笑)
2016-07-20
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
78件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位