書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ハジキンさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ハジキン
さん
本が好き! 1級
書評数:144 件
得票数:326 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
個性的な本が好き
ブログ:
http://hajikin.cocolog-nifty.com/blog/
ハジキン
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (14)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『IT』の書評
ネット副業の王道
別に副業をしたいわけではないが、世の中がネットにより便利となり、もっと上手に使えたら実に面白い世界が…
2012-08-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
毎日使えて即、仕事に役立つ!タッチ1秒検索術
ネット検索は決して苦手ではないが、やはり良い検索方法を日々考え、そんな私に実にありがたい一冊に出会えた。
2012-08-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 「ネットに弱い」が治る本
この一冊は確かにわかりやすく基本の基本からの説明があり、ネットに弱い人に本当に役に立つ一冊となっている。
2012-08-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
世界一わかりやすいIT(情報サービス)業界の「しくみ」と「ながれ」
IT関連の情報社会。日進月歩と目まぐるしい変化・進化していくこの世の中。興味はあるけどどこから始めればいいのか。そんな人にはこの一冊はおすすめ
2012-07-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ
ここに書かれていたことでしていたこと、知らなかったこと、サイトを管理している私にとってとても勉強になりました
2012-01-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ホームページ担当者が知らないと困るHTMLの仕組みとWeb技術の常識
ホームページ(サイト)を作成していたらどうしても分からないことが出てきて。本屋さんへ行けばちょうどいいのを見つけた。即購入。
2011-04-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
facebook完全活用本
世の中"Facebook"が話題になっているが、やったことがない、どんなものだろう、気になるけど誰かに聞けば…そんな人に読んでマスターをする一冊
2011-03-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
nbb 本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み
世の中にはどんなサイトやsnsあるかを知りたい方にはこの一冊はお薦め。ファッション、グルメ、買い物、生活などなど幅広く書かれている。
2011-02-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ハジキンさんの
話題の書評
タイトルに入門と書かれているが、ある程度言語学に"興味"のある方でないとたぶん途中で挫折するか飽きる…
一人暮らしして10年、昔こういうような本に出会っていたらもっと順調と色々とスムーズだったのではないかと。
本が好きなのに本の歴史を知らない。それはよくない、と思ってこの一冊はちょうどその問題を答えてくれる本だった
ハジキンさんの
カテゴリランキング
総合
473位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
208位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--