書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
utamagaさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
utamaga
さん
本が好き! 2級
書評数:40 件
得票数:111 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
はじめまして。初心者ですが、本はそこそこ読んでるので、ゆっくり書評を書ければと思います。
utamaga
さん の書評の傾向を見る
書評 (40)
フォロー (4)
フォロワー (5)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
リーダーになって伸びる人、伸び悩む人
後輩が増えてるにつれて悩む事が多いので、少しは役に立ちました。
2012-05-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
三匹のおっさん
痛快、爽快なエンターテイメント小説です。とりあえず、読むことをお勧めします。
2012-04-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
このまま100歳までおいしゅうございます
料理の鉄人で審査員をやられていた岸朝子さんの半生を振り返った本です。
2012-04-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編
言わずと知れた村上春樹さんの「1Q84」です。BOOK1でも前編だけですので、物語は始まったばっかであり、やっと「1Q84」の世界が認識されたばかりです。 そのため感想は全体を読んでからでしょうか。
2012-04-08
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
劇場版 SPEC~天~
SPEC好きなら、読んで面白いと思います。
2012-04-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
月に繭 地には果実〈上〉
福井さん版、ターンAガンダムです。
2012-03-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
SPEC~翔~
TVシリーズのファンなら読んで面白い作品です。
2012-03-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
シンデレラの罠【新訳版】 (創元推理文庫)
フランスの古典ミステリーの様です。知りませんでしたが、かなり有名らくし、面白い作品でした。
2012-03-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
池上彰の宗教がわかれば世界が見える (文春新書 814)
世界の宗教から生を見つめ、その先の死を考える本です。
2012-03-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
アインシュタインの神
コンピュータ・ネットワークに生まれる自我をめぐるサスペンスものです。
2012-03-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論
荒木さんの作品はデビュー作から読んでます。この映画論は、荒木さんの作品に通ずるものがあり、アイデアとして取り込まれており、テーマの根底が一緒です。個人的はホラーに癒しは感じませんが興味深く読めました。
2012-03-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
百万円と苦虫女
蒼井優主演の映画のノベライズ化?所在無き女性の放浪記?です。
2012-03-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
少し前の本ですが、今でも十分面白い内容でした。
2012-02-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
芸人又吉さんのエッセイです。一応、本を紹介していますが、本の紹介と言うよりは、エッセイです。
2012-02-27
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
さよならドビュッシー
このミスで大賞を取った音楽ミステリーです。ミステリーと言うより、音楽スポ根としてお勧め。
2012-02-26
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
武士道エイティーン
シリーズ3作目にして、フィナーレでしょうか。安定感がありますね。
2012-02-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ティファニーで朝食を
表紙にもなってるヘップバーンの映画で有名な「ティファニーで朝食を」の原作です。
2012-02-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見
オリオン座のベテルギウスの超新星爆発から始まる天体観測の話しです。
2012-02-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒
前作に続いて読みました。パンが食べたくなる本です。
2012-02-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
死の扉 (創元推理文庫)
献本で初めて頂いた本です。海外ミステリーはあまり読みませんが面白かったです。
2012-02-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
40件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
utamagaさんの
話題の書評
三浦しをんさんの作品。「風が強く吹いている」様な爽やかさは無いものの、少し重苦しい感じの文章が魅力的な作品です。
料理の鉄人で審査員をやられていた岸朝子さんの半生を振り返った本です。
献本で初めて頂いた本です。海外ミステリーはあまり読みませんが面白かったです。
utamagaさんの
カテゴリランキング
総合
1020位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
82位