書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (140)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 7ページ目(140件中 121~140件目)
夏目友人帳 (1)
妖怪が出てくるお話ですが、ふんわり柔らかくて、切なくて、愛らしくて。なんというか優しいんです。とても癒される世界。
2011-08-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
かさどろぼう
雨の季節になると、必ず一度は手に取って眺める絵本。子どもに読む事もですが、自分自身に語りかけて穏やかな気持ちを戴いています。
2011-08-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
2
)
荒川アンダー ザ ブリッジ(12)
アニメ化、ドラマ化、映画化と盛り上がる作品の第12巻。ここから読んでも、十分笑えて楽しめるかもしれません(笑)
2011-07-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
やさぐれぱんだ ビッグコミックス編
ぱんだと山賊(人間)が織り成すシュールなやりとりの人気シリーズ。 通常の小学館文庫のものと、ビックコミックススペシャル版と、ほとんど内容は同じですが、こちらには西原理恵子氏が描くおまけが。脱力します・笑
2011-07-21
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
井上芳雄 開演です!
ミュージカル界にいきなり登場し、あっという間に王子さまになった芳雄くん。実力もさることながら、非常に好青年。そんな彼のフォトブック。
2011-07-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ONE PIECE 1
大ブレイク中のこの作品。長い事避けて通ってきましたが(笑)思い切って読んでみたら…いやぁ~実に爽快!
2011-07-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
鋼の錬金術師 (1)
幼い頃、亡くしてしまった母親を生き返らせようと、錬金術における最大の禁忌、人体錬成を行い大失敗してしまう兄弟が主人公。読み進めるに従いどんどん世界が広がり、ラストの大団円まで一気に読ませます。
2011-07-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ほんとうはおもしろいぞ歌舞伎 義経千本桜
歌舞伎って、実はとても身近な事柄が題材に取り上げられていて、現代人が見てもとても興味の尽きないものであります!
2011-07-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日本の伝統芸能はおもしろい〈3〉野村萬斎の狂言 (日本の伝統芸能はおもしろい (3))
このシリーズ、日本の伝統芸能を子どもにもわかりやすく、カラー写真たっぷりに楽しく紹介しています。伝統芸能が身近に感じられますw
2011-07-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
MANSAI◎解体新書
世田谷パブリックシアター芸術監督でもある狂言師の野村萬斎氏が、毎回同劇場で行っているテーマ毎にゲストを迎えて行うイベントを書籍化したもの。写真付きで、イベントに参加した気分にw
2011-07-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
DEATH NOTE デスノート(1)
退屈した死神が人間界に落とした1冊のノート。 それは、名前を書かれた人間は必ず死ぬという、殺人ノートだった。 いまさら…とも思いましたが、やっぱり面白い。
2011-06-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
夕凪の街桜の国
舞台は原爆が落ちて10年目の広島。日常の生活が23歳の皆美の目を通して淡々と描かれていく。とても短いコミックスで絵もあっさりしてる。何度も読み返してしまう。
2011-06-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
テルマエ・ロマエ I
着想がユニーク。主人公の苦悩がなぜか笑えて、読んでいて肩の力が抜ける。お風呂好きな日本人でよかったー!と思わせてくれる。
2011-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
丹野忍画集「永遠の残照」
近未来が舞台だったり、幻想的な美しい絵を描かれる丹野さんの表紙のついた本をお持ちの方、多いのでは?一人開いてはうっとり(笑)
2011-06-15
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
四国はどこまで入れ換え可能か
コミックだと思えば、ふーんと思えるページがあったり。結構固い頭をほぐしてくれる。 作者がネットで配信していたものを文庫化した一冊。
2011-05-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
荒川アンダー ザ ブリッジ 3
荒川の橋の下には住人がいる。魚とりが上手い金星人の美少女。☆のロックスター。教会には屈強のシスターがいて、川には今日も河童がちゃぷちゃぷ…
2011-05-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なまえのないかいぶつ―MONSTER完全版〈別巻〉
浦沢直樹氏のコミックMONSTERの世界を広げる絵本。作品ファンなら楽しめますが、単体で『絵本』としてはどうかな??
2011-04-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
パワーストーン組み合わせBOOK―2つの石の相乗効果があなたを幸せに導く
写真も美しく、アクセサリーを作る際、大変参考になります!
2011-02-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
この世界の片隅に(上中下巻)
昭和19年前後の戦時下にありながら、なんてあったかい日常なんだろうと感じました。
2010-01-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
幽霊屋敷の謎
年代問わずミステリーを楽しみつつ、父娘の愛情も感じさせる一冊だと思います。
2008-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
140件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位