書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Kさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
K
さん
本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3013 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ぼちぼち行きます
K
さん の書評の傾向を見る
書評 (207)
フォロー (42)
フォロワー (39)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集
表題作の「掃除婦のための手引き書」を含む全24編の短編小説集。 著者の波乱の人生をなぞらえた自伝的作品。
2025-01-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ちょんまげぷりん
現代にタイムスリップしてしまった江戸の侍 木島安兵衛をめぐるドタバタ劇。 おちゃらけた題名と文庫本の表紙イラストを見て、こりゃ絶対くだらないわと思ったら、存外面白かった。
2024-06-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
未必のマクベス
こういう作品ってスタイリッシュって言われるのかな。 ホテルのバーで銃撃戦って、ジョン・ウィックかよ!...そりゃ確かにスタイリッシュだ。
2024-05-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
魔女の宅急便
アニメ「魔女の宅急便」に原作があることを今頃知って読んでみました。
2024-03-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
52ヘルツのクジラたち
キナコと少年に安息の日が訪れんことを願う
2024-02-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ
「字幕屋」太田さんが明かす映画字幕作成の舞台裏
2024-01-01
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
非色 (角川文庫)
たくましき女、笑子。
2023-03-05
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
家族シアター
普段は何かとぎこちない関係なのだけど、やっぱりお互いを大事に思って、心許しあう家族の出来事を描いた短編集。全然悪い話じゃないのだけど、現実はそう上手く分かり合えないよと意地悪く思ってしまう。
2022-06-11
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
英語の新常識
言葉は時代とともに変化する
2022-06-04
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
5
)
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
詩人オスカー・ワイルド曰く、「老人はあらゆる事を信じる。中年はあらゆる事を疑う。青年はあらゆる事を知っている。」加えてブレイディみかこ曰く「子どもはすべてにぶち当たる。」らしい
2022-05-28
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
時間はなぜあるのか?
チンパンジー学者と言語学者がそれぞれの視点から時間とは何かを考察する
2022-05-09
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
天山を越えて: 冒険小説クラシックス
冒険小説クラシックス・シリーズ第2弾。こんな面白い作品があったのか。光文社さん、復刻ありがとう。
2022-02-13
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS)
老人と少女の戦いで団地が崩壊!
2022-01-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ジョゼと虎と魚たち
表題作『ジョゼと虎と魚たち』を含む短編集。『ジョゼ...』は映画化、アニメ化もされた人気作のようですが、我儘な主人公にはなんだか共感しにくい。他の作品の大人の恋愛模様の方が味があって断然面白い。
2022-01-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ロボット・イン・ザ・ガーデン
ロボットとアンドロイドはどう違うのだろう
2022-01-09
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
スノウホワイト グリムのような物語
グリム作品を題材に再構築した短編漫画集
2022-01-04
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
1
)
百番目の男
アラバマ州モビール市警 精神病理・社会病理捜査班PSITの刑事カーソン・ライダーとその相棒ハリー・ノーチラスが首無し連続殺人犯を追うサイコサスペンス。
2021-12-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
1
)
ミギとダリ コミック 全7巻セット
サスペンスとギャグ、奇跡の融合
2021-12-19
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
レイモンさん 函館ソーセージマイスター
頑固一徹のソーセージ職人カール・レイモンの半生記
2021-12-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
江戸川乱歩傑作選
江戸川乱歩初読み。こういう作風だったのか。かなり怖いよ。
2021-12-11
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
207件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Kさんの
話題の書評
金閣寺放火に至った青年僧の狂気を描いた作品
表題作の「掃除婦のための手引き書」を含む全24編の短編小説集。 著者の波乱の人生をなぞらえた自伝的作品。
言葉は時代とともに変化する
Kさんの
カテゴリランキング
総合
193位
文学・小説
--
児童書・児童文学
130位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
114位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
233位
IT
161位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--