書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Kさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
K
さん
本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3013 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ぼちぼち行きます
K
さん の書評の傾向を見る
書評 (22)
フォロー (42)
フォロワー (39)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評
未必のマクベス
こういう作品ってスタイリッシュって言われるのかな。 ホテルのバーで銃撃戦って、ジョン・ウィックかよ!...そりゃ確かにスタイリッシュだ。
2024-05-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
一九八四年[新訳版]
この小説のような独裁体制は過去の物と思いたいところですが、このところの香港情勢を見ると、まだまだ独裁体制は健在だと背筋が寒くなります
2020-12-12
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
日本のすがた2020 日本をもっと知るための社会科資料集
子供の頃は社会科って覚えることばかりで苦手科目だったのですが、試験を受ける訳でもなく、別に覚える必要も無い大人になって改めてこういう本を読むと、今更ながら面白いものだと再認識。
2020-03-23
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
忍びの国
女房の尻に敷かれる無敵の忍者
2020-02-16
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
コンビニ人間
古倉恵子は幼少の頃から『普通の人』の発想ができない変人(或いははみ出し者と言うべきか)だったが、コンビニのバイトを始めてから生まれ変わった
2020-02-08
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
総理にされた男
物真似芸人が総理大臣に成り代わって大奮闘!
2019-09-20
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
しょぼい喫茶店の本
就活に失敗し、メンタルぼろぼろになった大学生がTwitterで資金とパートナーとアドバイスを得て『しょぼい喫茶店』と言う名の喫茶店を開業した話
2019-06-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
女性のための「起業の教科書」
起業の手順が一から分かる解説書
2019-03-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣
アメリカ人とより良いコミュニケーションを図る為に知っておくべきアメリカ人のものの考え方
2019-02-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
暴虐非道のISIS告発本
2019-01-21
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
3
)
民王
俗物首相とそのバカ息子の心と体が入れ替わって起こるドタバタ政治劇
2018-11-25
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
タックスへイヴン Tax Haven
巨額の裏金を動かす金融コンサルタントの死の背後にあるもの
2018-11-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
県庁おもてなし課
バイトの多紀ちゃん、ちょっと仕事が出来過ぎ。それでいて愛らしいなんて、反則ですよ有川さん。
2018-10-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
THE END OF JOBS 僕たちの20年戦略
'THE END OF JOBS'の'JOBS'というのはいわゆる'雇われ仕事'の事を指し示している。著者は'雇われ仕事'で幸せになれる時代は終わった、目指すは'企業家'なのだと様々な事例を持って解説する。
2018-01-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
仕事が速い人はどんなメールを書いているのか
毎日メール処理に時間がかかって、もう嫌!と思っていたところに打って付けの一冊登場。ビジネスメールのなるほどが詰まっています。
2017-05-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
チャイルド44 上巻
共産主義社会に犯罪者は存在しないとうそぶく権力者達を嘲るかのごとく、犯人は殺人を繰り返す。
2017-04-29
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
マルガリータ
千々石ミゲルは切支丹達を苦境に追い込んだ裏切り者だったのか?
2017-04-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ハゲタカ4 グリード(上)
Greed is good.(強欲は善だ)
2017-03-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
パーネ・アモーレ―イタリア語通訳奮闘記
イタリア語通訳界の横綱・田丸公美子さんがユーモアたっぷりに語る通訳事情とイタリア人考察。イタリア仕込みの下ネタもふんだんに交えた痛快エッセー集。
2016-11-11
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
希望の国のエクソダス
2002年、経済に行き詰まり閉塞感漂う日本で80万人の中学生が登校を拒否。 彼らはネットを駆使し独立国家作りを目指す。
2016-07-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
22件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Kさんの
話題の書評
表題作の「掃除婦のための手引き書」を含む全24編の短編小説集。 著者の波乱の人生をなぞらえた自伝的作品。
金閣寺放火に至った青年僧の狂気を描いた作品
悪意があるんじゃないかと思うほど挑発的な4作品の短編集。 収録4篇の内、笑って済ませられるのはひとつ目の「丸の内魔法少女…
Kさんの
カテゴリランキング
総合
193位
文学・小説
--
児童書・児童文学
130位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
114位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
233位
IT
161位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--