書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Kさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
K
さん
本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3013 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ぼちぼち行きます
K
さん の書評の傾向を見る
書評 (207)
フォロー (42)
フォロワー (39)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
6ページ目(207件中 101~120件目)
流
エネルギーに満ち溢れる台湾に生まれ育った青年・葉秋生のおバカだけどそれだけじゃない青春小説
2019-04-07
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
女性のための「起業の教科書」
起業の手順が一から分かる解説書
2019-03-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣
アメリカ人とより良いコミュニケーションを図る為に知っておくべきアメリカ人のものの考え方
2019-02-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
THE LAST GIRL ーイスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語ー
暴虐非道のISIS告発本
2019-01-21
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
3
)
恋歌
『恋歌』という題名から想像してもっと甘い内容かと思いましたが全然違いました
2019-01-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
民王
俗物首相とそのバカ息子の心と体が入れ替わって起こるドタバタ政治劇
2018-11-25
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
なんとか生きてますッ (新潮文庫)
何やってる人だか良く分からないですが(あ、いや、私が世間知らずなだけで有名な方のようです。こういう人のことをマルチタレントっていうのでしょうか?)何だか只者ではない大宮エリーさんの抱腹エッセイ集。
2018-11-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
4
)
幻坂
大阪歴史スポット「天王寺七坂」を舞台にした怪談・幻想小説。第5回大阪ほんま本大賞受賞作。
2018-11-11
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
タックスへイヴン Tax Haven
巨額の裏金を動かす金融コンサルタントの死の背後にあるもの
2018-11-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
県庁おもてなし課
バイトの多紀ちゃん、ちょっと仕事が出来過ぎ。それでいて愛らしいなんて、反則ですよ有川さん。
2018-10-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
武士道ジェネレーション
剣道女子香織と早苗の青春を描いた武士道シリーズ。3部作で完結かと思っていたら、まさかの最終話が登場(いや、予想通り?)。
2018-10-19
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
任侠学園
ヤクザ流教育再建の巻
2018-07-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
シコふんじゃった。
廃部寸前の大学相撲部に入部する羽目になった軟派なお気楽学生の成長を面白おかしく描く青春小説
2018-06-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
生贄の木 (創元推理文庫)
ニューヨーク・セントラルパークで木に吊るされた3人の人間が発見された。一人目の小児性愛者の男は虫の息だった。二人目のイカれた聖女は絶命していた。三人目のあばずれパーティー・ガールは生き延びた。
2018-05-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム 4 蜘蛛の巣を払う女 (上)
少しハリウッドちっくになった気もしますが、ダークヒロイン・リスベットは健在でした
2018-05-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
風の向こうへ駆け抜けろ
『女性ジョッキー「薔薇の騎士」ミズホちゃん登場!』って売り込まれる新人女性ジョッキー。そりゃ、泣きたくなります。
2018-04-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
許されざる者
既に時効を迎えた少女暴行殺人事件。見つけ出した犯人をあなたならどうする!?
2018-04-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
阿蘭陀西鶴
盲目の愛娘・あおいの視点で描く、江戸時代の天才作家・井原西鶴の半生
2018-04-01
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
黄砂の籠城(上)
世界に誇れる日本人がここにもいた。中国・清朝後期に起きた義和団事件を題材にした歴史エンタテイメント。
2018-02-12
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
無私の日本人
穀田屋十三郎、中根東里、大田垣蓮月。江戸時代の3人の生き様を描いた人物伝。
2018-02-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
207件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Kさんの
話題の書評
表題作の「掃除婦のための手引き書」を含む全24編の短編小説集。 著者の波乱の人生をなぞらえた自伝的作品。
金閣寺放火に至った青年僧の狂気を描いた作品
言葉は時代とともに変化する
Kさんの
カテゴリランキング
総合
193位
文学・小説
--
児童書・児童文学
130位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
114位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
233位
IT
161位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--