27
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
就職
17ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(就職) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
17/27
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
入社1年目の教科書
入社1年目の教科書
岩瀬大輔
2017/10/13読了。仕事は何に気をつけて進めるべきかを50項目にまとめたもの。根底には、時間的、質的リスクをどう低減させるかなのだと感じた。1年目だけでなく何年目でも参考になると思う。
pitopito
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるの...
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?...
山口周
自分には過分過ぎて必要ないけれども
誤読三昧
22歳負け組の恐怖
22歳負け組の恐怖
山内太地
大学教育の死角/〝大学評論家〟が語る現代就活事情。人手不足の時代の就職難は、学生と企業のミスマッチに理由があった
ランピアン
60歳からのチャレンジ起業―いまからでも...
60歳からのチャレンジ起業―いまからでも遅くない!
津田倫男
若い人には真似できない、60歳からの起業チャレンジには 知恵と経験があります。
sumiko
幸福の「資本」論―――あなたの未来を決め...
幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8...
橘玲
リア充、ソロ充、プア充‥‥あなたの目指すべき人生が見えてくる
sawady51
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるの...
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?...
山口周
アート&サイエンス。この絶妙なバランスがイノベーションの突破口となる。
いけぴん
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるの...
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?...
山口周
『世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか』を読んで、言語よりも視覚情報の方が人間の本能的で古い能力なのが関係しているのかな?
しょっちゃん
産業医が見る過労自殺企業の内側
産業医が見る過労自殺企業の内側
大室正志
死ぬまで働く人、働かせる企業には共通する構造がある
sawady51
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める...
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
松崎一葉
「一将功成りて万骨枯る」本書は医学博士、筑波大学医学医療系教授の松崎一葉先生が「部下を精神的に潰しながらどんどん出世していく人たち」のことを「クラッシャー上司」と名付けてその対処法を紹介したものです。
有坂汀
月魚
月魚
三浦しをん
あ、久しぶりに人間関係にきゅんきゅんした(笑)
坂本美香
定年女子 これからの仕事、生活、やりたい...
定年女子 これからの仕事、生活、やりたいこと
岸本裕紀子
人それぞれの「定年後」 - 「「定年」というのは、「ある一定の年齢に達したら仕事を退職する場合のその年齢 のこと」とある。 だから、男性だけにある訳でなく、もちろん女性にだってある。」(続きは書評で)
夏の雨
「幸せをお金で買う」5つの授業 ―HAP...
「幸せをお金で買う」5つの授業 ―HAPPY MONEY
エリザベス・ダン、マイケル・ノートン
『幸せをお金で買う5つの授業』を読んで、詰まるところ、モノよりサービスの方が幸福感が長続きするということ。
しょっちゃん
プラージュ
プラージュ
誉田哲也
犯罪を犯した人を受け入れるシェアハウス「プラージュ」。ここには各々が作り出した秩序があり、それを温かく包み込む太陽がある。彼らの友情が羨ましかった。
みなみん
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める...
クラッシャー上司 平気で部下を追い詰める人たち
松崎一葉
職場のメンタルヘルスが考慮される世の中部下を壊して出世するクラッシャー上司が存在する。上司と部下の精神構造、組織自体と日本型雇用の問題点そして対策について述べた産業医の視点からの1冊。
臥煙
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生き...
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる
ちきりん
ちきりんさんの本は、やっぱり読み応えがあり、いろいろと考えさせられます。 書かれている内容をそのまま受け入れる必要はありませんが、考え方の一つとして参考にはなります。 老人のシェアハウスは面白い案です。
ミスプロ
まんがでわかる 地頭力を鍛える
まんがでわかる 地頭力を鍛える
細谷功、星井博文、汐田まくら
地頭力というからウェンガー法みたいな話かと思いきや、こびりついた頭の癖を相対化するための思考法入門であった。人によっては、これだけで思考の枠組みが変わるかも。立ち読みで済むほどの読みやすさもいい。
mothra-flight
22歳負け組の恐怖
22歳負け組の恐怖
山内太地
人生に勝ち負けなんてあるのかよ!!
苺香
文系が20年後も生き残るためにいますべき...
文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
岩崎日出俊
AIの進歩に不安を感じ、読んでみました。しかし、あまり役立つことは書いておらず、わざわざ買う必要はないと思います。図書館で借りて読めば十分です。
三毛ネコ
文系が20年後も生き残るためにいますべき...
文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
岩崎日出俊
20年後も生き残るために文系がいますべきこと 読むと現状のまずさがよく分かる。
ぴこイチ
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
メンタリストDaiGo
やりたいことをするためのやりたくないことはやってもいい――――― 人の心掴むためのメンタリズム、この一冊で人間関係を優位にすることができます。
無知
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
メンタリストDaiGo
一般的な就職本に書いてあることに飽きた人には、現実を知る良い機会になると思います。
ぴこイチ
図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向...
図解入門業界研究...
岩崎剛幸
アパレル戦線、異常あり。
誤読三昧
アフィリエイト実践講座 ~あやぴが教える...
アフィリエイト実践講座...
竹中綾子
月10万円以上ネットで稼ぐ人ってどんな人? どんな努力をしているの?? 答えがこの本にありました!
sumiko
職業とは何か
職業とは何か
梅澤正
大学の先生らしいこだわりがうっとおしいが学べる
jouluribo
文系が20年後も生き残るためにいますべき...
文系が20年後も生き残るためにいますべきこと
岩崎日出俊
AI時代に仕事を奪われないため、文系が生存をかけ今すべきこと
sawady51
リーン・スタートアップ ―ムダのない起...
リーン・スタートアップ...
エリック・リース
何だかんだ言ってやっぱりスタートアップってのは大変だ、ってことですよ。
Toru Kobayashi
英語もできないノースキルの文系はこれから...
英語もできないノースキルの文系はこれからどうすべきか
大石哲之
・「正社員として採用されなければならない」から「就職できなくてあたりまえ」という世界標準!?へ意識改革する必要があるのかもしれませんね。
KAKAPO
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
メンタリストDaiGo
就職活動中ではない人にも応用できる内容です。
さあいわ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
17/27
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 就職
1.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
79
被投票数:
327
合計得点:
722
2.
sawady51
書評数 :
17
被投票数:
341
合計得点:
426
3.
Roko
書評数 :
20
被投票数:
319
合計得点:
419
4.
有坂汀
書評数 :
20
被投票数:
199
合計得点:
299
5.
夏の雨
書評数 :
18
被投票数:
163
合計得点:
253
6.
独醒書屋
書評数 :
9
被投票数:
143
合計得点:
188
7.
はるま
書評数 :
9
被投票数:
135
合計得点:
180
8.
Tetsu Okamoto
書評数 :
22
被投票数:
67
合計得点:
177
9.
たけぞう
書評数 :
5
被投票数:
134
合計得点:
159
10.
sumiko
書評数 :
12
被投票数:
98
合計得点:
158