書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:397 件
得票数:3800 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評
八月の御所グラウンド
冬と夏の京都を舞台に、時空を超えた万城目学の世界に酔いしれた。
2024-03-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
人新世の「資本論」 (集英社新書)【Kindle】
若き知性が紡ぎだした英知の結晶が、行動が、連帯が、人類の未来を照らす。 今まで以上に、自分ができることを本気で取り組む静かなる情熱が沸き上がる一書。
2022-07-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
絶対に挫折しない日本史(新潮新書)【Kindle】
断片的だった歴史の知識の線と線が繋がり面になり立体になる。 それが勝手に動き出していく。そんな爽快感がこの本にはある。
2021-02-16
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか: 80年代プロレス暗闘史
国民的ヒーローだった馬場と猪木。 東洋の巨人と燃える闘魂の栄光と苦悩の物語。
2018-04-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
太陽の棘(とげ)
戦争で地獄を見た人たちが、芸術の力で結びつき生きる力を取り戻す。 美しい人間のレジリエンスの物語。
2017-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
寝ながら学べる構造主義
難しい哲学的課題をわかりやすく伝えることに見事に成功している「敷居の低い」一書。 同窓会で、優秀な先輩に出会ったかのような感覚。
2017-09-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
家康、江戸を建てる
戦争の時代から平和の時代へ。世界に冠たる大都市東京のルーツがここに。
2017-03-05
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
暗幕のゲルニカ
戦争ほど、残酷なものはない。だが、その戦争に立ち向かった人々がいた。
2017-02-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
光圀伝 (上)
国民的時代劇のイメージを根底から覆した、 生命の奥から湧いてくる、狂おしいまでの熱と力。
2017-01-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
mituさんの
話題の書評
優れた文学作品は、それを読むこと自体が人生の追体験になる。 世界を魅了し続ける村上春樹の世界に浸る幸せを感じる。
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
本が読みたくなる。 本屋に行きたくなる。 本を買いたくなる。 そして、本について大事な人と語り合いたくなる本である。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
150位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
141位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
124位
芸術
69位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--