書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:397 件
得票数:3800 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (397)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
4ページ目(397件中 61~80件目)
精神科医が教える ストレスフリー超大全――人生のあらゆる「悩み・不安・疲れ」をなくすため…
人生の、生命の究極の場面を何度も乗り越えてきた著者の、知恵の宝庫の超大全。
2022-06-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
女のいない男たち
どんな恵まれた環境にあっても、人は宿命に翻弄される。 だが、その宿命に抗っていく力も持ち合わせている。 著者の人間を見つめる眼を通して紡がれた短編集。
2022-06-13
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
さよなら、プロレス(伝説の23人のレスラー、その引退の真実と最後の言葉)【Kindle】
プロレスが、いかに素晴らしいか。 プロレスラーが、いかに偉大であるか。 知ってるようで知らない珠玉の名言集。
2022-06-13
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
二人の嘘
不幸な境遇からは、人は逃れられないのだろうか。 命より大切なものが、この世にあるのだろうか。 宿命とは何か。 それを乗り越えるすべは、転換していく道はないのか。 その答えは、人間自身の中にあるはずだ。
2022-05-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
なぜ人に会うのはつらいのか メンタルをすり減らさない38のヒント (中公新書ラクレ)【K…
オープンダイアローグの先駆者と、知の巨人が、縦横無尽に語り合った。 英知の言葉が、闇夜のような世界を照らす光となる。
2022-05-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
沢村忠に真空を飛ばせた男: 昭和のプロモーター・野口修 評伝
昭和のプロモーター・野口修の評伝にして、筆者・細田昌志の情熱の旅路に同行できる渾身のノンフィクション。
2022-04-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
心を病んだらいけないの?: うつ病社会の処方箋
対話こそ、苦難を乗り越える力だ。
2022-03-31
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ベイスターズ再建録 「継承と革新」その途上の10年
横浜反撃。 数え切れぬ「熱き星たち」の熱と力が記された再建録。
2022-03-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
宮部みゆき 全一冊
30年の時を刻んで、宮部ワールドは広がり続ける。
2022-03-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
知性は死なない 平成の鬱をこえて 増補版 (文春文庫)【Kindle】
著者自身の体験と、それに基づく明晰な英知の言論が輝く。 それ自体が、力強いレジリエンスの証であり、歓喜の歌声のようだ。
2022-03-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
天才
人間くささ。 清濁併せ吞む大きさ。 良くも悪くもスケールの大きい活躍。 昭和という時代を駆け抜けた一つの象徴であったことは間違いない。
2022-02-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
至高の三冠王者 三沢光晴
「至高の三冠王者」三沢光晴。 リング上の戦いが全て。 会場のファンを満足させること。 「さりげなく命懸け」との帯のコピーが、胸に迫る。 渾身の文章と、鮮やかなグリーンの本の装丁が、在りし日の激闘を蘇らせる。
2022-02-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ちはやふる(18) (BE LOVE KC)
夏が終わり、秋が来た。 かるたに青春の情熱を注ぐ、熱い熱い物語が続いていく。
2022-02-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ちはやふる(17) (BE LOVE KC)
一生に一度しかない、高校2年生の夏。 大会が終わっても、夏は終わらない。 暑い夏に、熱い戦いが続いていく。
2022-02-13
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
グレート・ムタ伝
「プロレスとはゴールのないマラソン」 武藤敬司も、グレート・ムタの歩みも続いていく。
2022-02-11
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (文春e-book)【Kindle】
プロとは何か。 勝つために、勝ち続けるために、何をするのか、しないのか。 ヒリヒリするような勝負の現場の空気が、心の奥底まで響いてくる渾身のノンフィクション。
2022-01-21
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
アリと猪木のものがたり
時間と空間を超えた壮大なロマンのものがたり。
2022-01-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
いとしのベースボール・ミュージック 野球×音楽の素晴らしき世界
著者の豊富な知識による英知と、野球への純粋な情熱が迸る。 クールで熱い野球音楽論。
2021-12-31
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
あちらにいる鬼
自分の力でどうすることもできないものを「業」と呼ぶならば、その中で生き抜いていく人たちの心が強く伝わってくる力作。
2021-12-30
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
三鬼 三島屋変調百物語四之続
人は、宿命に翻弄される。絶望の淵に立たされる。 そんな時。誰かに話をきいてもらう。 それだけでいいのだ。 人生は、幸せになるためにあるのだから。
2021-12-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
397件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
mituさんの
話題の書評
見えない空気と戦い、 見えない空気を作り出す。
「手塚治虫展」での再会から手に取った。 人生の目的は幸福。 その幸福を掴み取るための、遠大な旅が始まった。
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
150位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
141位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
124位
芸術
69位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--