書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:397 件
得票数:3800 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (397)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
5ページ目(397件中 81~100件目)
独学大全公式副読本――「鈍器本」の使い方がこの1冊で全部わかる【Kindle】
独学大全を手にした人も。 スルーしてしまった人も。 この本の存在すら知らない人にも。 独学という大きな大きな世界への入り口となる、スマホで見られる手軽で重厚な道しるべ。
2021-11-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
泣き童子 三島屋変調百物語参之続
今日も対話が続いていく。 魂に火をともす対話が続いていく。 語る人。聞く人。 それを見守る人々。 悩みのない人はいない。 苦労のない人生もない。 どんなに運命に翻弄されようとも。 人は幸せになるために生まれてきた。
2021-11-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
最狂超プロレスファン烈伝5.7【Kindle】
1コマ1コマに、圧倒的な熱と力と愛がこもった、30年にわたる長編プロレスファンストーリー。 プロレスは死なない。 そして、プロレスはゴールのないマラソンでもある。
2021-10-22
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
あんじゅう 三島屋変調百物語事続
おちかと、彼女の大切な人々が、現実の中で前に少しずつ進んでいく物語。 その姿は、心の奥の大事なものに火を灯してくれる。
2021-10-12
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ペルソナ 脳に潜む闇
学びと対話こそ、闇のような世界を照らす光だ。
2021-10-04
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力
人間の善性、無限の可能性を引き出す哲学。 読む前と読む後で、物事への取り組み、考え方を大きく、そして深く、強くしていける渾身の書。
2021-09-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おそろし 三島屋変調百物語事始
夜明けの来ない夜はない。 冬は必ず春となる。 宮部みゆきのライフワークの百物語事始。 対話とレジリエンスの物語。
2021-09-11
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
あきらめると、うまくいく - 現役精神科医が頑張りすぎるあなたに伝えたい最高のマインドリ…
優しく、力強く、自分らしく生きていくための、手軽な羅針盤となる一書。
2021-08-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
悲素
真相を究明したいという熱い情熱と、冷静な英知。 貴重な研究と調査で、事件の真実に、人間の本質に迫っていく快作。
2021-08-16
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
三体 II 黒暗森林 下
面壁者は、新しい世界で答えのない戦いに挑んでいく。圧倒的なスケールと、その奥底に流れる人間への洞察の素晴らしさ。
2021-08-05
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ちはやふる(16) (BE LOVE KC)
一生に一度しかない、高校2年生の夏。 暑い夏に、熱い戦いが続いていく。
2021-08-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
感じるオープンダイアローグ
対話があれば、何かが変わる。 確実に前に進むことができる。
2021-07-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ちはやふる(15)
勝者の夏。 敗者の夏。 そして、一生に一度しかない、高校2年生の夏。 一生残る、一瞬のために。 瑞沢の熱い夏が、続いていく。
2021-07-20
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
コロナと潜水服【Kindle】
心が温かくなる、少し不思議な怪談集。
2021-07-20
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
昭和プロレスを語ろう!
昭和プロレスは、本当に面白かった。 そして、これからもきっと面白い。 ファンが記憶の中でその思いを醸成し続けていく。 語り合えば、無限のロマンが広がっていく。 プロレスとは、ゴールのないマラソンだ。
2021-05-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
罪の轍
戦争の傷跡が残る中、大きな物語が綴られていった時代。 目の前の一人のために何かをしてあげたいと思うのも人間。 都合の良い正義を振りかざすのも人間。 奥田英朗の人間賛歌。
2021-05-26
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ぼくの週プロ青春記 90年代プロレス全盛期と、その真実
「そう、プロレスの記事を書くことは『闘い』なんだ」(長与千種) 熱く狂った時代の青春記に、ほろ苦い思い出が蘇る。 プロレスとは、ゴールのないマラソンだ。
2021-05-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
50代からの人生戦略
人生100年の時代。 50代だからこそ、学びと成長が必要なのだ。
2021-05-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
映画の見方がわかる本―『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇』まで (映画秘宝COLL…
見たことある映画も、タイトルだけ知っている映画も、その奥の底にあるメッセージにこそ作り手の言いたいことが、そしてその時代そのものが映し出されている。
2021-05-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
草原の椅子〈下〉
懸命に生き抜く中にしか、自分の使命を見つけることはできない。 読み続ける中で命の奥の奥から沸き上がってくる、宮本輝の人間賛歌。
2021-05-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
397件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
mituさんの
話題の書評
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
優れた文学作品は、それを読むこと自体が人生の追体験になる。 世界を魅了し続ける村上春樹の世界に浸る幸せを感じる。
本が読みたくなる。 本屋に行きたくなる。 本を買いたくなる。 そして、本について大事な人と語り合いたくなる本である。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
150位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
141位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
124位
芸術
69位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--