書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
百田マサキさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
百田マサキ
さん
本が好き! 1級
書評数:132 件
得票数:145 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
これからは読んだ本の中でも、書評を書きたい、紹介したいような本だけに絞って書こうかと思います。
その他:
http://momodaya.com
ブログ:
http://book-wt.com
百田マサキ
さん の書評の傾向を見る
書評 (6)
フォロー (0)
フォロワー (19)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評
ヒットラーのむすめ (鈴木出版の海外児童文学―この地球を生きる子どもたち)
[ 「みんな知らないけれど、ヒットラーにはむすめがいたのよ…」 もし自分がヒットラーの子供だったら、戦争を止められただろうか? ] 善悪・親子・思い込み。これが児童文学だと!?
2011-01-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
銀河鉄道の夜
誰もが神さまはひとりだといい、自分の神様が正しいという。それは思い込みであってそれを正さねばならない。銀河鉄道の夜。そのための自己犠牲。これが賢治の思想か?
2010-11-18
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アミ 小さな宇宙人
ニューエイジの危険思想。 自分探しと破壊的カルト思想の伝道を担っている本。 決して魂を抜かれるな!
2010-11-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
星の王子さま
つまらない大人になる前に、原点回帰。いつ読んでもハッとさせられるから一年に一度は読みたい本。
2010-11-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
西の魔女が死んだ
この物語には、私たちが実際に生きる上で幸せになるためのヒントがいくつもあります(解説より意訳)。この小説をのめりこんで読めたならもう自己啓発書はいらない!
2010-11-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
わたしのワンピース
読んだ瞬間に直感で「あ、もしかすると子供の頭のなかってこんな感じかも」と思った本。夢がいっぱい詰まっていて、到底大人がいけない天才の世界。それを表現できた作者すげー
2010-11-08
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
百田マサキさんの
話題の書評
「空想ではなく『生(なま)』を感じられる、一夏の青春の確かな形がここにある」
[ 「みんな知らないけれど、ヒットラーにはむすめがいたのよ…」 もし自分がヒットラーの子供だったら、戦争を止められただろ…
名著。科学的研究とデータの裏づけで、子供はしつけで育つのではない。親の行動を見て・真似て育つのだと教えてくれた本
百田マサキさんの
カテゴリランキング
総合
604位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--