291
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
社会問題
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(社会問題) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/291
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
韓国が嫌いで
韓国が嫌いで
チャンガンミョン
韓国で生きていくなんて、もうムリ!
Roko
北方防衛と開拓の魁─ 蝦夷地を舞台に暮ら...
北方防衛と開拓の魁─...
中村恵子
『北方防衛と開拓の魁』を読んで。本書の第七章「蝦夷地での商人の功績が知られないのはなぜ?」、第八章「日本分断を図る歴史改竄を訂正し子供達の未来を守ろう」は、とりわけ必読すべき個所
みんな本や雑誌が大好き!?
総理大臣の器!
総理大臣の器!
乾正人
『総理大臣の器』があるのは誰? 安倍晋三、西尾幹二、松下幸之助さんが天国から高市首相の手腕を見ている?
みんな本や雑誌が大好き!?
実践Q&A142問 渉外家事事件の実務 ...
実践Q&A142問 渉外家事事件の実務 LNFメーリングリストから
外国人ローヤリングネットワーク
2024年6月発行。同じ本題のものが2015年にあります。いきた事件に対する質疑応答です。
Tetsu Okamoto
ルポ 薬漬け: 医療とビジネスの罠
ルポ 薬漬け: 医療とビジネスの罠
山岡淳一郎
その薬は本当に病気を治すのか?
ぽんきち
となりの陰謀論
となりの陰謀論
烏谷昌幸
「北朝鮮が日本人を拉致している」は反共ヒステリーの陰謀論だったのでしょうか? 「北朝鮮は地上の楽園」は容共リベラルの陰謀論だったのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
動物実験を考える: 医学にもエコロジーを
動物実験を考える: 医学にもエコロジーを
野上ふさ子
1990年代まで、「飼えなくなった」という人間の身勝手な理由で行政機関に処分のために持ち込まれていた動物たち。その多くは、安楽死などではなく、残酷な動物実験のために研究機関の払い下げられていた。
ゆうちゃん
舌を抜かれる女たち
舌を抜かれる女たち
メアリー・ビアード
女性が、これまでも今も、沈黙を強いられていることが、わが国だけの問題じゃないってことがわかる本です。
トット
部活動の社会学――学校の文化・教師の働き...
部活動の社会学――学校の文化・教師の働き方
内田良
部活動、それは中学高校を中心に課外活動として行われる主に運動部ですが、指導者の長時間勤務や体罰、いじめなどといった問題もあるようです。
爽風上々
若者・女性の流出問題に取り組む 7万40...
若者・女性の流出問題に取り組む...
ZEROGAPとよおか、萩原なつ子、ZEROGAPとよおか
2025年9月発行の単行本。兵庫県豊岡市の組織改革。
Tetsu Okamoto
知ってるつもり: 無知の科学
知ってるつもり: 無知の科学
スティーブン・スローマン、フィリップ・ファーンバック、StevenSloman、PhilipFernbach、土方奈美
「自分は何を知らないのかを知らない」ということ
Roko
ワーク・フェア―雇用劣化・階層社会からの...
ワーク・フェア―雇用劣化・階層社会からの脱却
山田久
ワークフェアって「ワーク(労働)とウエルフェア(福祉)の合成語」だそうだ
ソネアキラ
今こそ消費税廃止+積極財政を!
今こそ消費税廃止+積極財政を!
原口一博、藤井聡
「積極財政」に加えて「積極外交(人権外交)」「積極農政(コメ増産)」「積極防衛」「積極経済」も必要?
みんな本や雑誌が大好き!?
クマはなぜ人里に出てきたのか
クマはなぜ人里に出てきたのか
永幡嘉之
『クマはなぜ人里に出てきたのか』を読んで分かったこととは? クマの駆除は、自衛隊より「特殊銃(ライフル、ショットガン、サブマシンガン)」を使用できる警察官で十分では?
みんな本や雑誌が大好き!?
親中派80年の噓【Kindle】
親中派80年の噓【Kindle】
櫻井よしこ
傘寿・櫻井よしこの『親中派80年の嘘』を読んで、安倍晋三と細川護煕の「人権感覚」の差を知る。「月とスッポン」なり!
みんな本や雑誌が大好き!?
結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波...
結局、ウナギは食べていいのか問題...
海部健三
この本を読むと、今まで通りにうなぎを食べてよいのか疑問になってきます。
三太郎
DUCKS(ダックス)仕事って何? お金...
DUCKS(ダックス)仕事って何? お金? やりがい?
ケイト・ビートン、椎名ゆかり
大学進学のために借りたローンの金を返すには、この選択しかなかった
Roko
NHK 心おどる あの人の本棚 2025...
NHK 心おどる あの人の本棚 2025年 4月~5月...
日本放送協会,NHK出版
『あの人の本棚』を読みながら「自分たちの体重」を思いました。 本も体重も増える一方?
みんな本や雑誌が大好き!?
かんぽ生命びくびく日記――ノルマ死守!本...
かんぽ生命びくびく日記――ノルマ死守!本日もお年寄りに営業かけます
半沢直助
金融関係者(とくに郵便局)の「訪問販売・勧誘電話は一切お断りする」のがベストライフへの道ですね!
みんな本や雑誌が大好き!?
差別はたいてい悪意のない人がする
差別はたいてい悪意のない人がする
キム・ジヘ、尹怡景
差別しない人などいないのです
Roko
鉄道書の本棚
鉄道書の本棚
V林田
「鉄学者」の原武史さんを「厚顔無恥」と切り捨てたV林田さんの『鉄道書の本棚』は面白い!
みんな本や雑誌が大好き!?
遠い日の幻影: 西尾幹二ベストエッセイ集
遠い日の幻影: 西尾幹二ベストエッセイ集
西尾幹二
西尾幹二とオーウェルと坂本多加雄がいたからいまの自由世界がある 「遠い日の幻影」で西尾節を再感得しました!
みんな本や雑誌が大好き!?
大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――...
大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
上林陽治・立教大学上林ゼミナール、上林陽治・立教大学上林ゼミナール、藤田和恵、畑間香織、竹次稔
2025年3月発行の大学生のレポート集。第6章はうつ気味の時は読まないほうがいい内容です。
Tetsu Okamoto
フェイク・マッスル
フェイク・マッスル
日野瑛太郎
江戸川乱歩賞を受賞したミステリーです。
三毛ネコ
70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う...
70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う入門書
佐藤正忠
『65歳、いまが楽園』なら『70歳にして立つ』準備を始めましょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
隣人、それから。: 38度線の北
隣人、それから。: 38度線の北
初沢亜利
変化する隣人との距離感を考え直す
ビシャカナ
65歳、いまが楽園 (扶桑社BOOKS新...
65歳、いまが楽園 (扶桑社BOOKS新書)【Kindle】
和田秀樹
「北朝鮮は地上の楽園」なわけはなし! 日本の私は『66歳、いまが地上の楽園』でしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
サイボーグになる: テクノロジーと障害,...
サイボーグになる: テクノロジーと障害,わたしたちの不完全さについて
キム・チョヨプ、キム・ウォニョン、牧野美加
障害を補完する技術の発達も大事だけど、それが健常者からの圧力だとしたら
Roko
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/291
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 社会問題
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
758
被投票数:
2510
合計得点:
6272
2.
爽風上々
書評数 :
298
被投票数:
4639
合計得点:
6129
3.
有坂汀
書評数 :
312
被投票数:
4551
合計得点:
6111
4.
sawady51
書評数 :
172
被投票数:
3540
合計得点:
4400
5.
くにたちきち
書評数 :
153
被投票数:
3071
合計得点:
3832
6.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
423
被投票数:
1488
合計得点:
3599
7.
Roko
書評数 :
160
被投票数:
2582
合計得点:
3382
8.
かもめ通信
書評数 :
77
被投票数:
2633
合計得点:
3014
9.
三毛ネコ
書評数 :
77
被投票数:
1816
合計得点:
2201
10.
ぽんきち
書評数 :
56
被投票数:
1602
合計得点:
1882