458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/458
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
今こそ消費税廃止+積極財政を!
今こそ消費税廃止+積極財政を!
原口一博、藤井聡
「積極財政」に加えて「積極外交(人権外交)」「積極農政(コメ増産)」「積極防衛」「積極経済」も必要?
みんな本や雑誌が大好き!?
親中派80年の噓【Kindle】
親中派80年の噓【Kindle】
櫻井よしこ
傘寿・櫻井よしこの『親中派80年の嘘』を読んで、安倍晋三と細川護煕の「人権感覚」の差を知る。「月とスッポン」なり!
みんな本や雑誌が大好き!?
人の心を操作するブラックマーケティング
人の心を操作するブラックマーケティング
芳川充、木下裕司
ステレス戦闘機とステレスマーケティング
ソネアキラ
甲陽軍鑑
甲陽軍鑑
佐藤正英
武田家の言行録。江戸時代初期に武士の間で、また講談・歌舞伎を通じて庶民にも広まり、初期江戸文化に不可欠な存在でした。
有沢翔治
コミュニケーションをデザインするための本
コミュニケーションをデザインするための本
岸勇希
「コミュニケーション・デザイナーは店のマネージャーであり総料理長」
ソネアキラ
70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う...
70歳にして立つ: 熟年と上手につき合う入門書
佐藤正忠
『65歳、いまが楽園』なら『70歳にして立つ』準備を始めましょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提...
案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
山本高史
アホボンならぬ、バカボンならぬアンボン
ソネアキラ
一九八四+四〇 ウイグル潜行
一九八四+四〇 ウイグル潜行
西谷格
西谷格氏の『一九八四+四〇 ウイグル潜行』は労作ですが……。言わずもがなもあり?
みんな本や雑誌が大好き!?
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収...
二度と散らからない! 夢をかなえる7割収納【Kindle】
石阪京子
家が片付かない人へ。 7割収納で部屋をスッキリさせよう。
sumiko
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知...
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知られざる戦後書店抗争史...
飯田一史
町の本屋がなくなっている。「本が好き」「本屋好き」的な視点から取材をした本や、個性的な書店を取り上げた雑誌の特集に対し、「普通の書店」の現状と消失した背景などを掘り下げて書いたのが、この本のようです。
くにたちきち
学術書を読む
学術書を読む
鈴木哲也
現代では科学の専門家の専門性が高くなり、ちょっと違った分野の専門書でも読むのに苦労するそうです。そんな学術書の読み方はどういうものでしょうか。
爽風上々
【Amazon.co.jp 限定】自分時...
【Amazon.co.jp 限定】自分時間が30分増える...
下村志保美
『余裕がある定年後の前期高齢者の時間整理術 自分時間が30分増えて出費が500円減らせる方法』とは?
みんな本や雑誌が大好き!?
新しい階級社会 最新データが明かす<格差...
新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て>...
橋本健二
橋本健二氏の『新しい階級社会』を読む前に、岸本重陳氏の『中流の幻想』とミロバン・ジラスの『新しい階級』を読みましょう。そして考えましょう。議論すべきは『格差社会の幻想』のほうではないかと?
みんな本や雑誌が大好き!?
本づくりはジャムセッション
本づくりはジャムセッション
波野發作
「本づくり」も「本の読み方」「本の入手の仕方」等々も、時代と共に変化変遷進化していることがよくわかる一冊でした。
みんな本や雑誌が大好き!?
「あれ、もう30?」というアナタが結果を...
「あれ、もう30?」というアナタが結果を出せる本
午堂登紀雄
30代は、自分の優位性が出るように進化させる時期。 自分を変革させ、進化させるための「コツ」や 「トレーニング方法」を知りたい方は、ご一読ください。
ichi_kazsun
ルポ 超高級老人ホーム
ルポ 超高級老人ホーム
甚野博則
ピンからキリまでの『(超)高級老人ホーム』の実態を知ってもどうなるわけでもなし?
みんな本や雑誌が大好き!?
だからアイスは25℃を超えるとよく売れる...
だからアイスは25℃を超えるとよく売れる: 基礎から学ぶウェザーMD
常盤勝美
アイスは25℃を超えるとよく売れ、30℃を超えるとかき氷・シャーベットがよく売れるとか
ソネアキラ
出版中止!: 一度「死んだ」から書けた翻...
出版中止!: 一度「死んだ」から書けた翻訳家残酷物語
宮崎伸治
『出版中止!』『出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記』は、魑魅魍魎が跋扈する出版(翻訳)界の舞台裏が覗けるノンフィクション本
みんな本や雑誌が大好き!?
それでも天を敬い、人を愛す。
それでも天を敬い、人を愛す。
大田嘉仁
「経営の神様」稲盛和夫に学ぶ「人生七転び八起き」--「体験格差」を嘆く前に逆境なき人生こそ貧者・弱者を作るのかもと思案したらいかがでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
「Z」の陰謀
「Z」の陰謀
須田慎一郎
日本のスターリン(財務省上層部?)に「裏切り者」(危険人物)として処断される「日本のトロツキー」は誰でしょうか? 須田慎一郎、高橋洋一、田村秀男、玉木雄一郎、高市早苗……?
みんな本や雑誌が大好き!?
古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の...
古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
ケヴィン・ベゴス、矢沢聖子
ワインのルーツと多様性の本
DB
奇才・勝田重太朗の生涯: 近代日本のメデ...
奇才・勝田重太朗の生涯: 近代日本のメディアを駆け抜けた男
千野境子
産経新聞社長は奇才だらけ? 勝田重太朗から始まって水野成夫、稲葉秀三、前田久吉、鹿内信隆…そして熊坂隆光まで?
みんな本や雑誌が大好き!?
起業家2.0―次世代ベンチャー9組の物語
起業家2.0―次世代ベンチャー9組の物語
佐々木俊尚
続篇、『企業家3.0』(仮)も読みたいなあ
ソネアキラ
自由 下
自由 下
アンゲラ・メルケル、長谷川圭、柴田さとみ
アンゲラ・メルケルの『自由 上下』を読み終えて、感じるのは、さらば、メルケル&「移民大国ドイツ」といったところでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
人生を面白くする 本物の教養
人生を面白くする 本物の教養
出口治明
“本物” の教養っていったい何なのか?
ムーミン2号
ルポ 超高級老人ホーム
ルポ 超高級老人ホーム
甚野博則
高級という言葉に騙されないように
Roko
コトラーのマーケティング3.0 ソーシャ...
コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則
フィリップ・コトラー、ヘルマワン・カルタジャヤ、イワン・セティアワン
「事業はすべて「サービス業」である」。名言だなあ
ソネアキラ
国民搾取
国民搾取
平井宏治
「国民搾取」の実態を知れば、マルクスやレーニンもびっくりですね? 日本国全企業は「日本生命」の「三菱UFJ銀行スパイ事件」に学ぶべきでしょう!
みんな本や雑誌が大好き!?
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
3.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
5.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
10.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369